レシピサイトNadia

「味噌汁」レシピ30選|毎日飽きない!

「味噌汁」レシピ30選|毎日飽きない!
  • 投稿日2024/03/03

  • 更新日2024/03/03

日本の食卓に欠かせない味噌汁。食卓に上がる頻度が多いため、マンネリ化しているという方もいらっしゃるのではないでしょうか? そこで今回は、定番から変わり種具材、具材たっぷりのおかず味噌汁まで幅広くご紹介します。

男子が喜ぶ♪白菜と根菜の『胡麻だく豚汁』

1.男子が喜ぶ♪白菜と根菜の『胡麻だく豚汁』

調理時間15

このレシピを書いたArtist

豚バラ、白菜、ごぼう、人参の4つの材料で手軽に作る胡麻だく豚汁です♡胡麻を加えることで風味をあがり、しっかりとした味わいになるので、ごはんとの相性も抜群!男子が喜ぶ1品です♪味の濃さは水の量で調整できるのでお好みにどうぞ(^^)/

材料

豚バラ薄切り、白菜、ごぼう、人参、ごま油、生姜チューブ、すりごま・いりごま、塩胡椒、水、ほんだし、合わせ味噌

作ってみた!

レビュー(6件)
  • うさぎ
    うさぎ

    2025/03/02 09:27

    めちゃめちゃおいしかった〜‼︎🐷 おかわりしたくなる♪ また作ります‼︎
    うさぎの作ってみた!投稿(男子が喜ぶ♪白菜と根菜の『胡麻だく豚汁』)
  • ちー
    ちー

    2023/10/25 01:06

    材料が揃ってたので作ってみた 美味しかったです レシピありがとうございます
    ちーの作ってみた!投稿(男子が喜ぶ♪白菜と根菜の『胡麻だく豚汁』)
  • 丼

    2025/02/11 21:48

    胡麻をたっぷり入れるのがとても美味しくて短期間で2回作りました!彼氏も喜んでました☺️
【豆腐となめこのお味噌】我が家の基本のお味噌汁♬︎

2.【豆腐となめこのお味噌】我が家の基本のお味噌汁♬︎

調理時間5

このレシピを書いたArtist

【⠀我が家の基本のお味噌です🥢⠀】 隠し味にみりんと薄口醤油(又は白だし)をほんの少し 入れると優しい甘みが入るのと味が引き締まる ので一気に本格的な味わいになります💫⭐︎ 具材は何でも大丈夫です✨ 今回は我が家でも大人気の とろとろが美味しい 豆腐となめこのお味噌 で作りました🥢

材料

豆腐、なめこ、水、和風顆粒だし、薄口醤油(白だし)、みりん、味噌

作ってみた!

レビュー(2件)
  • あーちゃん·͜· ♡
    あーちゃん·͜· ♡

    2025/01/24 12:32

    なめこのお味噌汁大好き❤️ 隠し味にみりんと白だしを入れるのがポイント𓂃 𓈒𓏸𑁍‬ 確かにいつも作るお味噌汁と違って 味が引き締まった気がします✨ 具材はなんでも良いとのことだったので 小松菜えのき茸ワカメ 食べる直前にとろろ昆布を加えました😍 いつも作るお味噌汁と全然違う❕❕ coto様 美味しいレシピ ありがとうございます🧡🧡
    あーちゃん·͜· ♡の作ってみた!投稿(【豆腐となめこのお味噌】我が家の基本のお味噌汁♬︎)
  • momo
    momo

    2023/11/26 16:34

    我が家の定番にさせて頂きました。 家族みんな美味しいと言っています!
幸せな味♡『具沢山野菜と落とし卵のお味噌汁』

3.幸せな味♡『具沢山野菜と落とし卵のお味噌汁』

調理時間15

このレシピを書いたArtist

じゃがいも、玉ねぎ、キャベツと甘みの強い野菜を具にすることで、優しい幸せな味のお味噌汁に♡何といっても落とし卵がたまらなく嬉しいです♪是非、お試しください♡

材料

じゃがいも、玉ねぎ、キャベツ、卵、サラダ油、水、ほんだし、合わせ味噌、刻みネギ・一味
味決まる♪5分で料亭のお味噌汁

4.味決まる♪5分で料亭のお味噌汁

調理時間5

このレシピを書いたArtist

普通のお味噌汁にみりんや練りからしを加えるだけで、ちょっとしたおもてなしの一品に。 ほのかなからしの風味が美味しいんです。 いつものお味噌汁をたまには味変してみませんか(^ ^)

材料

絹豆腐、だし汁、酒、みりん、味噌、砂糖、塩、練りからし、小ネギ

作ってみた!

レビュー(3件)
  • おかか昆布🍙
    おかか昆布🍙

    2025/03/10 20:17

    乾燥ねぎ&和風だしバージョンで作りました!ひと工夫するだけで、シンプルなお味噌汁がレベルアップ⤴️🤩とても美味しく頂きました🧡
    おかか昆布🍙の作ってみた!投稿(味決まる♪5分で料亭のお味噌汁)
  • TODAY
    TODAY

    2021/09/07 00:11

    みりんと砂糖がない場合はどうしたらよいでしょうか?塩と練りカラシと味噌で大丈夫でしょうか?
  • CB7
    CB7

    2020/04/05 13:21

    早速作ってみましたが、とっても美味しく出来ましたー!ありがとうございます😊
【えのきと長ねぎのごま味噌スープ】簡単☆シンプルスープ♪

5.【えのきと長ねぎのごま味噌スープ】簡単☆シンプルスープ♪

調理時間10

このレシピを書いたArtist

【献立に合わせやすい♪簡単シンプルなスープ🍲】 えのきと長ねぎを炒めたスープは お野菜きのこの旨みと甘みが 引き立ちとっても美味しいです❣️✨ 味噌やごま油風味なので 和食や中華献立に♪ 具材もシンプルなので 合わせやすいですよ(^^)

材料

えのき、長ねぎ、味噌、すりごま、水、和風だしの素、醤油、みりん、生姜チューブ

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 365589
    365589

    2022/05/16 15:48

    【A】にすりごまが入っていたので間違って入れてしまいました💦最後の方が美味しかったんですね。 3人で食べたかったので、具は少なくなるけど、スープのみ1.5倍で作りました! 夜食べるの楽しみです
野菜たっぷり坦々豚汁

6.野菜たっぷり坦々豚汁

調理時間15

このレシピを書いたArtist

ご家庭の普段の豚汁に豆板醤とごまをプラスするだけで、簡単に即席坦々風な豚汁に! ひと味違う豚汁をお楽しみください。

材料

豚ばら薄切り肉、大根、玉ねぎ、にんじん、ごぼう、こんにゃく、にんにく・しょうが、水、和風顆粒だし、味噌、すりごま、豆板醤、ねり白ごま(あれば)、ごま油、小ねぎ

作ってみた!

レビュー(3件)
  • 1/アラ還の手習い
    1/アラ還の手習い

    2024/02/19 08:48

    ごぼう、れんこん、さつまいも、人参…根菜た〜っぷりな豚汁🤗豆板醤はお好みで😊 練りごま多めに入れてとっても美味しくなりました😋 また作りま〜す🥳
    1/アラ還の手習いの作ってみた!投稿(野菜たっぷり坦々豚汁)
  • りんご
    りんご

    2024/03/26 19:24

    美味しかったです!ごぼう、こんにゃく抜きで、かわりにキノコを入れました。ねりごまとすりごまは少し多めに入れました。子供がいるので、豆板醤は少なめにしましたが、子供が美味しいと言って、野菜をパクパク食べてくれました!ありがとうございました!
  • きらら
    きらら

    2021/10/18 19:28

    優しい味でしたので味噌を少し増や一味唐辛子を足しました。美味しく頂きました。
簡単絶品!これが噂の豚汁より旨い【鶏汁】

7.簡単絶品!これが噂の豚汁より旨い【鶏汁】

調理時間40

このレシピを書いたArtist

実は豚汁よりこっちの方が旨いんです。

材料

鶏もも肉、ごぼう、にんにく、生姜、玉ねぎ、にんじん、大根、サラダ油、和風だし、水、みそ、醤油

作ってみた!

レビュー(5件)
  • 962285
    962285

    2023/10/15 23:40

    美味しくてもう何回も作ってます😆😆 豚汁より好き!
    962285の作ってみた!投稿(簡単絶品!これが噂の豚汁より旨い【鶏汁】)
  • あいかママ
    あいかママ

    2024/11/30 02:32

    とても美味しかったです。又作ります。
  • まーにゃ
    まーにゃ

    2023/10/04 21:42

    すんごく美味しかったです😍鶏汁リピート確定!また作りたいと思います💘
【ねぎ鶏つみれのお味噌汁】夫が喜ぶ♪満腹お味噌汁♡

8.【ねぎ鶏つみれのお味噌汁】夫が喜ぶ♪満腹お味噌汁♡

調理時間10

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安200

  • 冷蔵保存-

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

お味噌汁につみれを加え、 満足感を高めた食べるお味噌汁♡ お魚の日など、メインのボリュームが 気になる時などにおすすめの汁物です! 汁物に食べ応えを出すと、献立全体の 満足感も高まるので喜ばれます🤗💓

材料

鶏ひき肉、刻みねぎ、にんじん、しいたけ、小松菜、片栗粉・酒・白ごま、しょうがチューブ、塩胡椒、水、ほんだし、合わせ味噌

作ってみた!

レビュー(1件)
  • coccii
    coccii

    2023/12/29 15:17

    本だしと2種類の味噌を合わせて作ったお味噌汁寒い時期にぴったりで、温まるし、野菜も沢山取れてつみれもちょいスパイシーで美味しくできました𓎩𓌉𓇋
    cocciiの作ってみた!投稿(【ねぎ鶏つみれのお味噌汁】夫が喜ぶ♪満腹お味噌汁♡)
ポカポカ!崩し豆腐とねぎと油揚げの生姜味噌スープ

9.ポカポカ!崩し豆腐とねぎと油揚げの生姜味噌スープ

調理時間5

このレシピを書いたArtist

冬の定番、生姜でポカポカスープです。 寒い朝にはピッタリ! 身体もあたたまりますよ。

材料

豆腐、長ねぎ、油揚げ、生姜、ごま油、水、和風顆粒だし、味噌、白いりごま

作ってみた!

レビュー(3件)
  • La gelatina
    La gelatina

    2022/11/09 17:26

    こんにちは😃 寒い季節にはこういった、暖かいスープが1番ですね🤣 生姜と味噌で、心も体もポカポカです。 なんといっても、あの生姜の香りがたまらないです。(๑˃̵ᴗ˂̵) とても美味しいかったです。 油揚げと豆腐も美味で Repeat決定です。 素敵なレシピありがとうございます😊
    La gelatinaの作ってみた!投稿(ポカポカ!崩し豆腐とねぎと油揚げの生姜味噌スープ)
  • はな
    はな

    2022/01/18 19:10

    冬はあったかいスープが美味しいですが、生姜でさらにポカポカでした☺️ 旦那も美味しいと食べてくれました😊
  • きらら
    きらら

    2021/12/28 19:49

    味噌で生姜が少し優しくなりましたが、美味しいです!
体ぽかぽか♡豚こまと厚揚げのキムチ味噌汁

10.体ぽかぽか♡豚こまと厚揚げのキムチ味噌汁

調理時間10

このレシピを書いたArtist

普段のお味噌汁をチゲ風にアレンジ♡ 豚肉を入れてボリュームアップ↑↑ これが意外なほど美味しくてハマる美味しさです(*´˘`*) 生姜を使ってるので体ぽかぽか。 朝食のお供にもオススメですよ\(´ω` )/♡︎ この季節、とっても恋しくなる味です☆

材料

豚薄切り肉、キムチ、厚揚げ、長ネギ、味噌、醤油、生姜チューブ、ごま油、水
1/3ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告