普通のお味噌汁にみりんや練りからしを加えるだけで、ちょっとしたおもてなしの一品に。 ほのかなからしの風味が美味しいんです。 いつものお味噌汁をたまには味変してみませんか(^ ^)
鍋のだし汁を火にかけ、温まってきたらA 酒大さじ1、みりん大さじ1、味噌大さじ3と1/2、砂糖小さじ1/2、塩ひとつまみの順に加えてよく混ぜ、食べやすい大きさに切った絹豆腐を入れる。弱火で沸騰させない様に2〜3分煮る。
火を止めたら練りからしを加えてよく混ぜる。
必要であれば塩や味噌を加えて味を調整し、小ネギをのせたら出来上がり(^ ^)
•だし汁がご用意出来ない場合は水800㎖に和風だしの素小さじ2を加え、味噌は大さじ2と1/2で(砂糖と塩は入れずに)お作りください(^ ^) •練りからしは必ず火を止めてから入れてください。加熱中に加えると香りがとんでしまいます。
レシピID:388682
更新日:2020/03/29
投稿日:2020/03/29
2025/03/10 20:17
2021/09/07 00:11
2020/04/05 13:21