「味噌汁」レシピ30選|毎日飽きない!
優しい甘みやくたっとした食感が美味しい「白菜の味噌汁」。今回は、白菜の味噌汁の人気レシピをご紹介します。ほかの具材との組み合わせもいろいろ。食べると心も体もほっと温まる白菜の味噌汁、ぜひ参考にしてみてくださいね!
白菜をたっぷりと加えた具だくさんな 食べるお味噌汁です♡ お野菜の甘みに卵のまろやかさが加わり とても優しい味のお味噌汁に仕上がってます✨ 食べ応えもあり、落とし卵入りで満足感も◎! 胃腸にも優しいのでこのお味噌汁とごはんだけ で胃を休めるのも良さそうです(つ🕶)!! たっぷりの量で2人分になっています♬
2023/07/16 22:53
大根、人参、白菜を使った冬にぴったりのお味噌汁レシピです♪
2024/07/11 08:57
2025/02/01 13:48
みそ汁にウインナー??と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、これが和風ポトフのようで本当に美味しいです(^^)半熟の卵が具と絡んで至福の時間がやってきます。思わずおかわりしたくなるみそ汁、ぜひ作ってみてください。 ○白菜にはカリウムが多く含まれ、高血圧などの生活習慣病予防に有効です。 ○玉ねぎは血液をサラサラにする効果があり、新陳代謝を促進する働きもあります。 ○卵には栄養素がバランスよく含まれており、高脂血症や動脈硬化を予防します。
具沢山な野菜にしょうがが香るお味噌汁です! 寒い季節におすすめな身体のあたたまる1品になっています♪
2023/12/09 19:14
しょうがをたっぷり入れた白菜のお味噌汁。えのきだけを加えて旨味をプラス。野菜の旨味としょうがの風味でだしいらず&体もポカポカに温まります!
大分名物のだんご汁♪九州全域で親しまれている懐かしさのある お味噌汁です☆具沢山の野菜ともっちりとした団子が特徴の1品。 是非、お試し下さい(^^♪
2024/11/17 02:27
【材料切って入れるだけの超かんたんほっこり根菜汁】 ◆材料を切れば、9.5割完成!の炊飯器調理! ◆火加減などを様子を見ながら作ることがないので、安心 ♪ ◆具だくさんなので、お野菜がたっぷりとれます! ◆翌日のようなしみこみ具合です!! ◆実家に帰って食べてるようなほっこり味がしますよ! ※3合炊きの場合は、各1/3の量で。5.5合炊きの場合は、各1/2の量で作れます!
煮るととろりとする白菜とかぶに、さらに長芋のすりおろしを加えました。とろとろの汁ものは体が温まります。
白菜がたっぷりと入った優しい味のお味噌汁です♪ ほっこり温まる1品になっています!
2024/12/03 16:46
いつものお味噌汁に飽きたらこんなお味噌汁はいかがですか😊 辣油を加えるとまた違った美味しさになります♪ 辣油はお好きなだけかけてくださいね。 食べごたえのある鶏団子と春雨でお腹も満足! 鶏ひき肉をむね肉のひき肉にしていただくとダイエット中にも嬉しいお味噌汁になります(*^-^*) 簡単便利な顆粒だしの素。 きちんとお出汁を取るともちろん美味しいですが時間がない時は顆粒だしに頼ります。 顆粒だしだけでは物足りないのでかつお節をそのまま加えてお味噌汁の具と一緒に食べてしまいます。 グッと香りが良くなるので是非お試しください!