レシピサイトNadia

「白菜×ひき肉おかず」20選|ボリュームも満点

「白菜×ひき肉おかず」20選|ボリュームも満点
  • 投稿日2023/07/31

  • 更新日2025/03/13

「白菜人気レシピ」60選|美味しく大量消費!
こちらもおすすめ!

「白菜人気レシピ」60選|美味しく大量消費!

ビタミンCや食物繊維たっぷりの「白菜」と、リーズナブルでジューシーな「ひき肉」。今回は、白菜とひき肉を使ったレシピを20品ご紹介! とろ~りあんかけや炒め物、蒸し料理など、体も温まるレシピが満載です。ぜひお試しくださいね。

厚揚げとトロトロ白菜の☆中華風そぼろあんかけ

1.厚揚げとトロトロ白菜の☆中華風そぼろあんかけ

調理時間10

このレシピを書いたArtist

お肉が少なくても厚揚げのボリュームが嬉しい具沢山あんかけです。こってり中華風の味付けでしっかり満足していただける1品になっています。 白菜1/4じゃ足りない??って思うくらいトロトロで食べやすくなるで、生野菜やサラダが苦手なお子様にもぜひ。 餡がたっぷりなので中華丼にアレンジするのもおススメですよ! 簡単に作れますのでお試しいただけたら嬉しいです(^ ^)

材料

豚ひき肉、厚揚げ、白菜、ごま油、水、みりん、醤油、オイスターソース、鶏ガラスープの素、砂糖、塩、すりおろし生姜、水、片栗粉、好みで炒りごま

作ってみた!

レビュー(18件)
  • そらまめ
    そらまめ

    2025/02/09 08:55

    厚揚げ白菜トロトロで優しい味付けでご飯がススム🍚優しい味付けでとっても美味しく頂きました😋🥢✨また作ろう♥️
    そらまめの作ってみた!投稿(厚揚げとトロトロ白菜の☆中華風そぼろあんかけ)
  • めいち
    めいち

    2024/10/02 18:03

    簡単で美味しかったです! ご飯との相性が良くて、丼にしました*ˊᵕˋ*
    めいちの作ってみた!投稿(厚揚げとトロトロ白菜の☆中華風そぼろあんかけ)
  • bo-zu3
    bo-zu3

    2025/02/09 11:25

    ちょっとだけピリ辛にしたくて、豆板醤入れました。 美味しかったです。
    bo-zu3の作ってみた!投稿(厚揚げとトロトロ白菜の☆中華風そぼろあんかけ)
ふんわり肉団子と白菜の中華煮込み。

2.ふんわり肉団子と白菜の中華煮込み。

調理時間30

このレシピを書いたArtist

揚げずに作るヘルシーな肉団子はふんわり柔らかい仕上がりに。白菜と一緒にたっぷりなスープで煮るので、最後に春雨にしっかりと吸わせます。

材料

豚ひき肉、玉ねぎ、パン粉、卵、砂糖、醤油、白菜、生姜、水、鶏ガラスープのもと、オイスターソース、塩、春雨(ボイル不要のもの)、ごま油

作ってみた!

レビュー(12件)
  • ぷりん
    ぷりん

    2024/08/28 21:17

    美味しかったです! スープまで飲み干しました😍
    ぷりんの作ってみた!投稿(ふんわり肉団子と白菜の中華煮込み。)
  • 445177
    445177

    2023/06/03 19:12

    一人鍋にして分けて作りました。 主人と2人で最後まで、一滴も残さず美味しかったです😋また、作ります。
    445177の作ってみた!投稿(ふんわり肉団子と白菜の中華煮込み。)
  • えみちょりん♪
    えみちょりん♪

    2020/11/06 20:56

    ちょっと薄味でした(>_<) でも、子どたちがモリモリ食べてくれて白菜の消費にもなりました! 次は明後日つくります!笑
    えみちょりん♪の作ってみた!投稿(ふんわり肉団子と白菜の中華煮込み。)
味付け簡単!【白菜と厚揚げの和風そぼろ煮】あんたっぷり♡

3.味付け簡単!【白菜と厚揚げの和風そぼろ煮】あんたっぷり♡

調理時間10

このレシピを書いたArtist

くたっと柔らかく煮た白菜に、 めんつゆで簡単に作った 生姜風味のとろ〜りそぼろ餡を たっぷり絡めていただきます🙏🥢 白菜がたっぷり消費できて、 厚揚げでボリュームも満点◎ お肉が少なくても、ヘルシーでも、 お腹いっぱいになれて、ほっこり 温まる大満足な1品です(^^)❣️ ご飯にとっても合うので上からかけて 丼にしても美味しいですよ🍚✨

材料

白菜、豚ひき肉、厚揚げ、水溶き片栗粉、水、めんつゆ(3倍濃縮)、砂糖、おろし生姜

作ってみた!

レビュー(10件)
  • まゆの
    まゆの

    2024/07/03 01:56

    最近、厚揚げレシピにハマってまして🤭❤️……白菜のくたくたトロトロと相性バツグンでした!確かに、丼でもイケると思います👍 ̖́-✨
    まゆのの作ってみた!投稿(味付け簡単!【白菜と厚揚げの和風そぼろ煮】あんたっぷり♡)
  • みー助
    みー助

    2024/11/29 19:45

    生姜多めにすって入れましたヽ⁠(⁠。⁠◕⁠o⁠◕⁠。⁠)⁠ノ⁠. 大正解♪♫ 想像以上にがっつりおかずでした☆ 簡単で美味しかったです(⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧
    みー助の作ってみた!投稿(味付け簡単!【白菜と厚揚げの和風そぼろ煮】あんたっぷり♡)
  • milk
    milk

    2025/03/27 20:25

    市販の冷凍厚揚げ(サイコロカット)で作りました。 そのせいか完成したものも油分が多くなりとろみも少なくなりました💦(揚げ衣の表面積が多いので…) 味はとっても美味しかったです🤭 体があったまる優しい味でした✨ 白菜と厚揚げの柔らかさととろみで食べやすいです✨
    milkの作ってみた!投稿(味付け簡単!【白菜と厚揚げの和風そぼろ煮】あんたっぷり♡)
重ねて10分♪『白菜とひき肉のコクうま♡とろみあん』

4.重ねて10分♪『白菜とひき肉のコクうま♡とろみあん』

調理時間20

このレシピを書いたArtist

豚ひき肉と白菜を使った節約おかず。 しょうがのきいた 中華風のとろみあんで仕上げているので 冷めにくく、身体もポッカポカ。 作り方は、とっても簡単で 豚ひき肉を炒めたら あとは、白菜を重ねて10分ほど煮るだけ。 コトコト煮込んだ白菜は とろっとろで甘〜い♡ しかも、白菜を手でちぎれば 包丁いらずでできるお手軽さです♪

材料

豚ひき肉、白菜、にんにく、しょうが、輪切り唐辛子、水、しょうゆ、酒、砂糖、オイスターソース、鶏ガラスープの素、水、片栗粉、粗挽き黒胡椒、ごま油

作ってみた!

レビュー(8件)
  • ゆみ
    ゆみ

    2025/01/28 13:58

    昨晩の副菜『白菜とひき肉のとろみあん』です。 メインは、私が、早朝フィッシングで釣った🎣カサゴの煮付け😁 メインが魚の時には、副菜に肉を使って欲しいと我が家の🐭Men'sが言うので…ひき肉で良いだろうと☝️ 白菜とろとろで、鶏ガラスープやオイスターソースでコク旨の餡が、これまた、美味しい😋🎶 やはり、餡があると料理が冷めにくいし、体もポカポカしますね🍀
    ゆみの作ってみた!投稿(重ねて10分♪『白菜とひき肉のコクうま♡とろみあん』)
  • 968467
    968467

    2025/01/30 21:59

    美味しかったです
    968467の作ってみた!投稿(重ねて10分♪『白菜とひき肉のコクうま♡とろみあん』)
  • localnavi
    localnavi

    2023/05/24 19:31

    作ってみたところ、娘が非常に気に入ってくれました!
    localnaviの作ってみた!投稿(重ねて10分♪『白菜とひき肉のコクうま♡とろみあん』)
【白菜と豆腐のとろとろ煮】生姜で温まる♪ ヘルシーおかず♡

5.【白菜と豆腐のとろとろ煮】生姜で温まる♪ ヘルシーおかず♡

調理時間10

このレシピを書いたArtist

白菜をくたっと煮て お豆腐と一緒に中華風な味付けで 仕上げたとろとろ煮♡ お豆腐でヘルシー♪ 生姜入りでとろみもあって ぽかぽか温まる優しい1品です(^^)

材料

白菜、木綿豆腐、鶏ひき肉、人参、ごま油、水、オイスターソース、醤油、みりん、鶏がらスープの素、おろし生姜、片栗粉

作ってみた!

レビュー(5件)
  • おかか昆布🍙
    おかか昆布🍙

    2025/02/08 21:25

    白菜→ちぢみほうれん草で。大寒波で寒い日が続いているので、とろみ系の具沢山おかず定番化になっています。温まるし栄養豊富で美味しいですね🧡😋
    おかか昆布🍙の作ってみた!投稿(【白菜と豆腐のとろとろ煮】生姜で温まる♪ ヘルシーおかず♡)
  • おかか昆布🍙
    おかか昆布🍙

    2024/12/09 22:11

    今回は鶏むね肉に代えて、豆腐なしで作りました。美味しかったです( ◠‿◠ )
    おかか昆布🍙の作ってみた!投稿(【白菜と豆腐のとろとろ煮】生姜で温まる♪ ヘルシーおかず♡)
  • おかか昆布🍙
    おかか昆布🍙

    2024/01/29 20:30

    豚ひき肉で作りました。たっぷり2人前でボリューミーなのにヘルシー!甘みのある優しい味つけで、身体も温まり、美味しかったです😊
    おかか昆布🍙の作ってみた!投稿(【白菜と豆腐のとろとろ煮】生姜で温まる♪ ヘルシーおかず♡)
簡単!トロッと白菜が美味♡たっぷり野菜の麻婆白菜

6.簡単!トロッと白菜が美味♡たっぷり野菜の麻婆白菜

調理時間15

このレシピを書いたArtist

トロっと柔らかい白菜にピリ辛麻婆が絡んでたまらない美味しさ♪ 野菜がたっぷりなので食べ応えあり!ボリュームあり!です♡ ミンチを炒めたら白菜と人参を炒め、鶏がらスープと調味料、残りの野菜を入れて蓋をして3分蒸し焼きしたらトロミをつけて出来上がり! あっという間に出来て、おかずにもおつまみにも、ご飯に乗せて丼にしても美味しい万能おかずです! 白菜たっぷり召し上がれ🍀

材料

豚ミンチ、白菜、人参、しめじ、唐辛子(輪切り唐辛子使用)、ごま油、にんにくチューブ、生姜チューブ、豆板醤、味噌、みりん、砂糖、醤油、料理酒、鶏がらスープ、鶏がらスープの素(追い調味料)、片栗粉、水

作ってみた!

レビュー(8件)
  • 1026964
    1026964

    2023/12/03 20:01

    豚ではなく鶏挽き肉があったのでそれで作ってみたら、主人も息子も喜ん
    1026964の作ってみた!投稿(簡単!トロッと白菜が美味♡たっぷり野菜の麻婆白菜)
  • 1026964
    1026964

    2023/12/03 20:02

    鶏挽き肉で作ってみたら、主人と子供に大好評でした!ありがとうございます。
  • 市川頼子
    市川頼子

    2020/03/27 10:59

    こちらは冷凍保存可能ですか?
白菜と豚ひき肉だけ!*麻婆白菜*無水調理

7.白菜と豚ひき肉だけ!*麻婆白菜*無水調理

調理時間20

このレシピを書いたArtist

トロトロ白菜が美味しい麻婆白菜です^ ^ 無水調理で旨味が凝縮!! ご飯にかけても美味しいですよ^ ^ 薬膳効果 ☆豚肉…滋養強壮に、肌の乾燥に、喉の渇きに、便秘に、ビタミンB1を多く含み、疲労回復、脳神経の働きを正常に保つ ☆白菜...発熱に、喉の乾燥に、咳や痰に、浮腫みに、二日酔いの防止、解消に

材料

豚ひき肉、白菜、豆板醬、味噌・オイスターソース・鶏ガラスープの素・砂糖、にんにくチューブ・生姜チューブ、酒・みりん、片栗粉、水、ごま油、ごま

作ってみた!

レビュー(8件)
  • YOKO.TNK
    YOKO.TNK

    2025/02/04 20:24

    めちゃくちゃ美味しかったです☺️!  次回作るときは白菜をもっと幅広に切ろうとおもいました☺️
    YOKO.TNKの作ってみた!投稿(白菜と豚ひき肉だけ!*麻婆白菜*無水調理)
  • 766604
    766604

    2025/01/14 21:47

    白菜が美味しく消費できて大満足です✨ 無水なので旨みが詰まってました!
    766604の作ってみた!投稿(白菜と豚ひき肉だけ!*麻婆白菜*無水調理)
  • かなてぃ
    かなてぃ

    2024/03/04 19:16

    無水良いですね、美味しい! 白ネギも追加しましたがかなり良いです 甜麺醤も少し追加して、豆板醤はレシピより多めの辛いもの好きです
    かなてぃの作ってみた!投稿(白菜と豚ひき肉だけ!*麻婆白菜*無水調理)
ご飯もお酒も進む!男子が喜ぶ♡『餃子風ガッツリ春巻き』

8.ご飯もお酒も進む!男子が喜ぶ♡『餃子風ガッツリ春巻き』

調理時間25

このレシピを書いたArtist

ガッツリおいしい男子が喜ぶ餃子風の春巻きです♪お好みでつけだれに付けてお召し上がりください♡身近な食材で作れますのでいつでもお気軽に作って頂けます(^^)/ごはんもお酒も進む味です!

材料

春巻きの皮、豚ひき肉、白菜、もやし、ニラ、ごま油、鶏ガラスープの素、オイスターソース・酒、にんにく・生姜チューブ、塩胡椒、水溶き小麦粉、揚げ油、醤油・酢、砂糖・ごま油

作ってみた!

レビュー(10件)
  • ゆせ
    ゆせ

    2024/11/30 20:07

    めちゃくちゃ美味しかったです!具は水溶き片栗粉で固めました!
  • まる
    まる

    2023/08/02 18:35

    とても美味しかったです^^
    まるの作ってみた!投稿(ご飯もお酒も進む!男子が喜ぶ♡『餃子風ガッツリ春巻き』)
  • yumipopo
    yumipopo

    2023/03/25 20:17

    具材から水分が出すぎてスープ状態になってしまいましたー(T_T)
リピ続出【白菜と挽き肉のとろうま炒め】味付け2つで超簡単!

9.リピ続出【白菜と挽き肉のとろうま炒め】味付け2つで超簡単!

調理時間10

このレシピを書いたArtist

SNSでも「作りました!」「リピです!」というコメントが多く届いた、人気レシピ。 材料も作り方もシンプルで超簡単! なのに最高に美味しいメインおかずです✨ 白菜の切り方を工夫することで、 とろとろなのにシャキシャキ感が残り満足度もアップします♪

材料

豚ひき肉、白菜、にんにく、米油、鶏がらスープの素、オイスターソース、ごま油、白いりごま

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 1149358
    1149358

    2025/03/27 23:44

    材料少なくて作り方も簡単なのにめちゃくちゃ美味しかったです!想像できない味でした。にんにくは絶対!挽肉はなるべく塊で少し焦がしたのが香ばしくて良かったのかもしれません。また作ります!
ワンパンで!【白菜の旨塩そぼろあんかけ】

10.ワンパンで!【白菜の旨塩そぼろあんかけ】

調理時間10

このレシピを書いたArtist

旬の白菜をとろ~り旨塩あんを絡めました。 白菜とひき肉があれば約10分で作れちゃうスピード1品◎ ほっこり心も身体も温まる1品です。 忙しい時でも簡単に作れ、白菜の消費にもおススメ! ほんのり加えた柚子胡椒がアクセントです◎ アレンジもできるので、気分によって作って貰ってもOK! 寒い日の献立に是非ご活用下さい。

材料

白菜、豚ひき肉、ごま油、水、白だし、鶏がらスープの素、酒、柚子胡椒、片栗粉、水
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告