「味噌汁」レシピ30選|毎日飽きない!
優しい甘みやくたっとした食感が美味しい「白菜の味噌汁」。今回は、白菜の味噌汁の人気レシピをご紹介します。ほかの具材との組み合わせもいろいろ。食べると心も体もほっと温まる白菜の味噌汁、ぜひ参考にしてみてくださいね!
たっぷり白菜ときのこが入った味噌汁に卵を落とした優しい風味の具沢山お味噌汁です♪ 野菜とタンパク質も摂れて忙しい日も◎
2022/06/19 13:57
オリーブオイルでまろやかに仕上げたお味噌汁です♪ 白菜とえのきで優しい味わいのお味噌汁がたのしめますよ!
2024/11/19 08:41
身体に嬉しい野菜たっぷりの具沢山みそ汁。 低カロリーで食物繊維が豊富な白菜やきのこは、ダイエット中にもおすすめの食材。 きのこのとろみも”ほっこり”気分を誘います♪
主人が練り物好きなのでよくさつま揚げを買うのですが、1枚だけ残ってしまったり… そんな時は、ぜひお味噌汁の具材に加えてみて頂きたいです!さつま揚げから良いお出汁も出て食べ応えもUP!野菜もたっぷりいただけます。 子供ウケもバッチリな汁物です。 旬の白菜とも相性抜群です。
コクと旨味たっぷりで、優しいお味の具沢山みそ汁♪ ビタミンCやイソフラボンが摂れて美肌効果も◎
素材のうま味がたっぷり味わえる具だくさんみそ汁。 たんぱく質やビタミンなど、同時にたくさんの栄養素が摂れるヘルシーな一品。 生姜風味で身体の芯からぽかぽか温まり、朝ご飯や忙しい日のランチなどにもパパッと作れて便利です。 さばにはコレステロール値down効果や、血流up効果など、生活習慣病予防に効く栄養素がたっぷり。 缶詰だと骨ごと食べられるのでカルシウムも摂れ、お子さまでも安心していただくことができます。
2022/01/18 17:46
白菜を一株購入すると使い切れないことがあるもの。そんなときはお味噌汁がおすすめです。厚揚げを加えると食べ応えが増し、白菜をたっぷりおいしく楽しめます。
身近な食材で簡単☆ 具材の旨味とコクが出汁に出て、ほっこり落ち着くお味噌汁です。 汁物だからこそ、具材の栄養素をまるごと摂れる、シンプルながらもヘルシーな1品です。
2024/07/26 21:32
お好きな味噌と冷蔵庫のあまり野菜で味噌汁をつくり、最後に溶いた卵を落とすだけの簡単味噌汁。
しょうがをきかせた白菜と玉ねぎの汁物レシピ。豆乳仕立ての、まろやかなお味噌汁です。