レシピサイトNadia
汁物

白菜と卵の みそ汁

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

お好きな味噌と冷蔵庫のあまり野菜で味噌汁をつくり、最後に溶いた卵を落とすだけの簡単味噌汁。

材料2人分

  • 白菜
    2枚
  • 厚揚げ
    80g
  • 2個
  • 刻みネギ
    お好みで
  • 450ml
  • 和風だし調味料
    小さじ2
  • 味噌
    大さじ2

作り方

  • 1

    白菜は繊維を断ち切るように横向きで1cm幅に切る 厚揚げは一口大に切る

    白菜と卵の みそ汁の工程1
  • 2

    鍋に水・和風だし調味料・白菜を加え 白菜が柔らかくなるまで煮る

    白菜と卵の みそ汁の工程2
  • 3

    白菜が柔らかくなったら厚揚げを加え 味噌で味を整える

    白菜と卵の みそ汁の工程3
  • 4

    溶き卵を加える 卵を加えたらすぐには触らず1~2分加熱して卵が固まるまで待つ

    白菜と卵の みそ汁の工程4
  • 5

    器に盛り付け刻みネギをお好みで添えて完成

    白菜と卵の みそ汁の工程5

ポイント

冷蔵庫の余り野菜なら何でも代用できます。

広告

広告

作ってみた!

質問