レシピサイトNadia
汁物

まろやかでおいしい♡『白菜とえのきのお味噌汁』

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

オリーブオイルでまろやかに仕上げたお味噌汁です♪ 白菜とえのきで優しい味わいのお味噌汁がたのしめますよ!

材料2人分

  • 白菜
    1/16玉(150g)
  • えのき
    1/2袋(50g)
  • オリーブオイル
    小さじ1
  • A
    400ml
  • A
    ほんだし
    小さじ1
  • 合わせ味噌
    大さじ2

作り方

  • 1

    白菜は芯と葉にわける。芯の部分は1cm幅に切る。葉の部分は3cm幅に切る。 えのきは石突きを落とし、3cm幅に切る。

    まろやかでおいしい♡『白菜とえのきのお味噌汁』の工程1
  • 2

    小鍋にオリーブオイルを中火で熱し、白菜の芯を加えしんなりとするまで2〜3分炒める。

    まろやかでおいしい♡『白菜とえのきのお味噌汁』の工程2
  • 3

    A 水400ml、ほんだし小さじ1を加え煮立たせ、白菜の葉とえのきを加えさらに2分煮る。 火を止め合わせ味噌を溶く。

    まろやかでおいしい♡『白菜とえのきのお味噌汁』の工程3

ポイント

●白菜の芯は炒めて、とろっとした食感に!またオリーブオイルで炒めることで、まろやかで優しい味わいのお味噌汁に!

広告

広告

作ってみた!

  • ありみ
    ありみ

    2024/11/19 08:41

    オリーブオイルで、炒めた白菜が、トロトロで、すごく、おいしかったです♡。白菜が、お父さんのお野菜です♡。
    ありみの作ってみた!投稿(まろやかでおいしい♡『白菜とえのきのお味噌汁』)

質問

  • 239510
    239510

    2024/08/25

    愛の声はいれてもいいですか?🤷🏻‍♀️🙊