ツナの旨味の効いた甘辛炒めです^^ お弁当や、あと一品に便利ですよ♪ 薬膳効果 ☆まぐろ(ツナ)...血行増進に、血液サラサラ効果。コレステロールを下げる。動脈硬化予防に ☆ごま...体の余分な熱をとる、皮膚の乾燥に、便秘に
下準備
しらたき→キッチンバサミで食べやすく切る。
フライパンに油はひかずにしらたきを入れて乾煎りをする。
水分が無くなりキューキューと音がして来たら、ツナ(オイル漬けタイプ)を缶汁も全部とA めんつゆ(3倍濃縮)大さじ3、砂糖大さじ1.5を入れて、汁気が無くなるまで炒めたらごまを加えて絡めて出来上がり!!
☆しらたきは乾煎りするので、あく抜きは不要です^^ ☆めんつゆ2倍濃縮の場合は大さじ4.5になります^ ^ ☆めんつゆ4倍濃縮の場合は大さじ2になります^ ^
レシピID:397502
更新日:2020/08/28
投稿日:2020/08/28
2025/03/28 17:00
2025/02/26 16:35
2025/02/20 17:20
2025/02/12 19:55
2025/01/12 07:36
広告
広告