レシピサイトNadia

「しらたき×サラダ」15選|低カロリーでも満腹感

「しらたき×サラダ」15選|低カロリーでも満腹感
  • 投稿日2024/07/10

  • 更新日2024/07/10

「しらたき」レシピ30選|ヘルシーでお腹も満足!
こちらもおすすめ!

「しらたき」レシピ30選|ヘルシーでお腹も満足!

お財布にもお腹にも優しい「しらたき×サラダ」レシピをご紹介します。春雨サラダをしらたきに代えることでダイエット中にもおすすめ、しらたきにしっかり味をしみ込ませると作り置きにしても美味しいですよ。

キャベツとしらたきの和風コールスロー【#作り置き#栄養満点】

1.キャベツとしらたきの和風コールスロー【#作り置き#栄養満点】

調理時間10(粗熱をとる時間を除く)

このレシピを書いたArtist

たくさん食べても罪悪感なし! 「キャベツとしらたきの和風コールスロー」 しらたきは一旦めんつゆで煮て 味を染み込ませるのが美味しさの秘訣。 時間がたっても味がボケないので 作り置きにも◎。 栄養も食物繊維もたっぷりなので 「最近野菜不足...」 「お腹がポッコリしてきた...」 「こんにゃくを美味しく食べたい!」 なんて時に、ぜひ!!

材料

キャベツ、しらたき(糸こんにゃく)、乾燥芽ひじき、ロースハム、水、めんつゆ(3倍濃縮)、酢、塩、マヨネーズ

作ってみた!

レビュー(4件)
  • ごんべす
    ごんべす

    2024/03/21 17:57

    今までしらたき×マヨネーズでサラダを作ると水っぽくなりマヨマシマシになっておりましたが、こちらのレシピはしらたきにしっかり味がついているのでマヨ少なめ(大さじ2)でも大満足でした。 うちでは私がモリモリ抱えていただいたので2人分でした(//∇//) こんなに美味しいのにデトックスできるなんて嬉しいです! 素敵レシピ有難うございます。
    ごんべすの作ってみた!投稿(キャベツとしらたきの和風コールスロー【#作り置き#栄養満点】)
  • 猫

    2024/10/10 22:08

    マロニーを使って作りました。美味しくてモリモリ食べれました😋
    猫の作ってみた!投稿(キャベツとしらたきの和風コールスロー【#作り置き#栄養満点】)
  • CzechMK
    CzechMK

    2022/12/18 19:29

    とても美味しい。ハムの代用でカニカマで作りました。
コレは本当に美味しい!ほうれん草と白滝の棒々鶏風サラダ♪

2.コレは本当に美味しい!ほうれん草と白滝の棒々鶏風サラダ♪

調理時間5

このレシピを書いたArtist

本当はほうれん草を使い切るために 春雨と混ぜ合わせて作ろうと思っていたサラダなのですが… 家に春雨がなく 代わりになりそうなのが結び白滝しかなくて… 試しに湯通しして切って混ぜ合わせてみたらめちゃくちゃ美味しかったのでレシピにしました(笑) 芽ひじきを加える事で栄養価を高め 子供達が大好きなツナとカニカマを混ぜ合わせてより食べやすくしています。 いつもマヨ和えにする事が多い私ですが(笑) 今回は大好きな棒々鶏風な味付けにしてみました。

材料

ほうれん草、カニカマ、結び白滝、芽ひじき(戻す前)、ツナ缶、味噌・みりん・すし酢、めんつゆ(3倍濃縮)、ごま油、かつお節、白いりごま

作ってみた!

レビュー(6件)
  • 730815
    730815

    2023/05/24 17:23

    リピ確定です!めちゃ美味しい!明日も食べたい!
    730815の作ってみた!投稿(コレは本当に美味しい!ほうれん草と白滝の棒々鶏風サラダ♪)
  • 730815
    730815

    2023/06/05 20:19

    何回食べでも、本当に美味しい!
    730815の作ってみた!投稿(コレは本当に美味しい!ほうれん草と白滝の棒々鶏風サラダ♪)
  • まほぷりん
    まほぷりん

    2023/02/11 19:45

    白滝のかわりに春雨で、減塩のため調味料少なめに作りましたがとっても美味しかったです!このタレも色々なサラダに使ってみようと思います:)
10分で完成!【しらたき中華サラダ】春雨サラダ風♩

3.10分で完成!【しらたき中華サラダ】春雨サラダ風♩

調理時間10

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安150

  • 冷蔵保存2~3

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

春雨サラダよりもヘルシー! さっぱりとした味付けの中華風サラダです♩ 作り置きにもおすすめです!

材料

しらたき、にんじん、きゅうり、塩、酢、醤油、砂糖、ごま油、白いりごま

作ってみた!

レビュー(3件)
  • かの
    かの

    2024/04/14 09:00

    昨日、作りました。 胡瓜がなかったので、豆苗にしました。 中華料理は滅多に作らないので 中華サラダにする発想は私にはなく、 とてもご参考になりました! 和えてすぐに食べるより、 少し置いた方が味が染みて 美味しくなりました👍🏻✨ 素敵なレシピをありがとうございました。
    かのの作ってみた!投稿(10分で完成!【しらたき中華サラダ】春雨サラダ風♩)
  • かおちゃん
    かおちゃん

    2023/08/09 20:40

    さっと簡単に出来、味付けも良く美味しかったです💯
    かおちゃんの作ってみた!投稿(10分で完成!【しらたき中華サラダ】春雨サラダ風♩)
  • まい
    まい

    2023/09/09 12:17

    今まで中華サラダは春雨で作っていましたが、しらたきの方がヘルシーで、ちゅるんとして食べやすさもあり、より美味しくできた気がしました!
あと引くおいしさ!しらたきの中華風サラダ

4.あと引くおいしさ!しらたきの中華風サラダ

調理時間15

このレシピを書いたArtist

白滝を使って簡単サラダ。 つるっといくらでも食べられちゃうおいしさです。

材料

しらたき、キュウリ、ハム、ごま油、醤油、酢、砂糖、白ごま
冷凍しらたきの中華風サラダ

5.冷凍しらたきの中華風サラダ

調理時間5(冷凍時間を除く)

このレシピを書いたArtist

しらたきは冷凍することで食感が劇的に変わります。コリコリとした不思議な食感になりクセになります。中華風の味付けで、野菜と一緒にさっぱりと召し上がれます。

材料

冷凍しらたき、きゅうり、にんじん、ハム、すし酢、しょうゆ、ごま油、ごま

作ってみた!

レビュー(1件)
  • チョビの助
    チョビの助

    2024/07/30 16:14

    板こんにゃくはよく冷凍して調理してましたが、しらたきも?とレシピにびっくり コリコリ感と冷凍すると味が染み込みやすいので新たな発見です
    チョビの助の作ってみた!投稿(冷凍しらたきの中華風サラダ)
栄養抜群*まごわやさしい和サラダ

6.栄養抜群*まごわやさしい和サラダ

調理時間5(乾物の戻し時間除く)

このレシピを書いたArtist

ヘルシーな食生活に欠かせない「まごわやさしい」が一品で摂れちゃうサラダです。ボリュームもあり、栄養価も高くローカロリー。組み合わせを変えて、何度もつくっているおススメレシピです♫ 今回は、ま→豆類(ミックスビーンズ)、ご→ごまなど種実類(ごま)、わ→わかめなど海藻類(ひじき)、や→野菜(人参、水菜)、さ→魚(水煮ツナ)、し→しいたけなどキノコ類(きくらげ)、い→芋類(しらたき)。

材料

乾燥ひじき、乾燥スライスきくらげ、人参、水菜、しらたき、ミックスビーンズ(ドライパックや缶詰)、水煮ツナ(缶詰)、炒りごま、すだち(果汁)、黒酢(普通の酢でも可)、醤油、ごま油、塩、黒胡椒
しらたきの具だくさん中華風サラダ

7.しらたきの具だくさん中華風サラダ

調理時間15

このレシピを書いたArtist

【ダイエットレシピ】しらたきはプリプリで具だくさんなので食べごたえあり! 酸味も控えめで、とても食べやすいヘルシーなサラダです。

材料

しらたき、きゅうり、ロースハム、卵、いりごま、砂糖、塩、砂糖・醤油、酢、ごま油

作ってみた!

レビュー(2件)
  • かおちゃん
    かおちゃん

    2024/05/09 21:31

    さっと簡単に出来、味付けも抜群で美味しかったです💯
    かおちゃんの作ってみた!投稿(しらたきの具だくさん中華風サラダ)
  • 522264
    522264

    2023/07/08 23:53

    全体を絡ませる調味液がすっごく美味しい!いつも 美味しいレシピを、ありがとうございますmm
おいしく体重リセット♪しらたきのコク旨サラダ

8.おいしく体重リセット♪しらたきのコク旨サラダ

調理時間20

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安-

  • 冷蔵保存2~3

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

おいしく体重リセット!ダイエット中にもオススメな『しらたきのコク旨サラダ』です😋 「最近食べ過ぎてるなー」という時によく作っていますが、アレンジしたりしてしばらく続けて食べると、運動しなくてもお腹周りがスッキリしてくる気がします😌もちろん、バランスよく食べるのが前提ですよ! ササミの代わりにツナやハム、カニカマでも良いですし、きゅうりの代用でキャベツやスプラウト、アスパラガスで作っても美味しいですよ! 低カロリーで満腹感のあるしらたきレシピ、ぜひお試しくださいね🤗

材料

しらたき、きゅうり、ささみ、塩、酒、顆粒鶏がらスープの素、ごま油、だし醤油、ラー油、炒りごま
ヘルシー白滝サラダ

9.ヘルシー白滝サラダ

調理時間15

このレシピを書いたArtist

定番のはるさめサラダを低カロリーでダイエット中にもピッタリなしらたきで代用し作ってみました。子どもから大人まで食べやすい味付けに仕上がっています。

材料

しらたき、きゅうり、にんじん、スライスハム、きび砂糖、お酢、醤油、鶏がらスープの素、白ごま、ごま油、塩
【ヘルシーおかず】白滝とひじきの彩りサラダ

10.【ヘルシーおかず】白滝とひじきの彩りサラダ

調理時間10

このレシピを書いたArtist

ヘルシーな白滝を使ったサラダです。 栄養豊富なひじきやちりめんじゃこをたっぷり使用しました。 さっぱりと食べられるので、暑い時期におすすめの一品です。

材料

白滝、ひじき(水戻し不要のもの)、きゅうり、にんじん、かにかま、ちりめんじゃこ、すし酢、めんつゆ(三倍濃縮タイプ)、ごま油、砂糖、いりごま
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告