レシピサイトNadia

「しらたき×サラダ」15選|低カロリーでも満腹感

「しらたき×サラダ」15選|低カロリーでも満腹感
  • 投稿日2024/07/10

  • 更新日2024/07/10

「しらたき」レシピ30選|ヘルシーでお腹も満足!
こちらもおすすめ!

「しらたき」レシピ30選|ヘルシーでお腹も満足!

お財布にもお腹にも優しい「しらたき×サラダ」レシピをご紹介します。春雨サラダをしらたきに代えることでダイエット中にもおすすめ、しらたきにしっかり味をしみ込ませると作り置きにしても美味しいですよ。

しらたきのエスニックサラダ

11.しらたきのエスニックサラダ

調理時間15

このレシピを書いたArtist

しらたきでヘルシーなエスニックサラダを。

材料

しらたき、むきえび、きゅうり、豆苗、紫たまねぎ、レモン汁、えごま油、ナンプラー、塩・黒こしょう
しらたきのさっぱり和え

12.しらたきのさっぱり和え

調理時間10

このレシピを書いたArtist

下茹でしたしらたきに、きゅうり、ハムの千切りを加えて、酢・砂糖・塩・白いりごまで和えます。 つくりおきにも。

材料

しらたき、きゅうり、ハム、酢、砂糖、塩、白いりごま
しらたきのヤムウンセン

13.しらたきのヤムウンセン

調理時間20

このレシピを書いたArtist

しらたきでタイのヤムウンセンを作りました。 お財布にもお腹にもやさしい一品です。 ヘルシーで美味しいです。

材料

しらたき、豚ひき肉、エビ、干しエビ、赤たまねぎ、きゅうり、香菜、ナンプラー、レモン汁、砂糖、チリソース、赤唐辛子の小口切り
【うまくなるには】塩茹でしらたき中華サラダ

14.【うまくなるには】塩茹でしらたき中華サラダ

調理時間15

このレシピを書いたArtist

しらたきはダイエットの味方なんですが、やっぱ美味しくないんですよね〜 そこで!毎日でもしらたきを美味しく食べられる方法を紹介します!それは… しらたきは塩茹でするだけ!これでどんな料理にも美味しくプラスできます! 今回は、しらたき、野菜がたっぷり食べられる中華サラダを作りましょう♪ もちろん、ノンオイルドレッシングでカロリーオフ!

材料

しらたき、レタス、にんじん、しょう油、みりん、酢、すりごま
【工程写真あり】蒸しなすとしらたきのヤムウンセン風

15.【工程写真あり】蒸しなすとしらたきのヤムウンセン風

調理時間15

このレシピを書いたArtist

電子レンジで簡単にできる蒸しなすとしらたきをタイ料理のヤムウンセン風にアレンジしました。 すっぱくて辛い味付けがあとをひきます。ダイエット中にもおすすめのレシピです。 なすもしらたきも利水効果のある食材です。梅雨のじめじめした時期に食べると体の余分な水分を排出できる食材です。

材料

なす、しらたき、鶏ひき肉、紫玉ねぎ、にんじん、にんにく、香菜(パクチー)、鶏がらスープの素(顆粒)、ナンプラー、レモン汁、きび砂糖、レッドペッパー、ごま油
2/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告