お気に入り
(375)
【ダイエットレシピ】しらたきはプリプリで具だくさんなので食べごたえあり! 酸味も控えめで、とても食べやすいヘルシーなサラダです。
しらたきはザルに上げ、キッチンバサミで食べやすい長さになるように切り、熱湯に入れ再沸騰してから1分ゆでザルに上げて流水で洗って水気をきる
卵とA 砂糖小さじ1/2、塩ひとつまみを混ぜ合わせ、中火で熱したフライパンに流し入れ卵液を広げ、火を止めて縁がめくれるまでそのままにする。
きゅうりは洗ってヘタを切り、斜め薄切りにして何枚か重ねて細切りにし、ひとつまみの塩を加え揉み込み、 しんなりするまで置く。
きゅうりはしんなりしたら水気を絞る。 ロースハムは細切りにする。
②の卵の縁がめくれたらフライパンから取り出し、 半分に切って重ねて巻いて細切りにする。
ボウルにB 砂糖・醤油各大さじ1、酢大さじ2、ごま油大さじ1/2を混ぜ合わせ、しらたき、きゅうり、 ロースハム、錦糸卵、いりごまを入れ良く混ぜて冷蔵庫で冷やす。
・卵を焼く時は、油は必要ないのですがフライパンを良く温めて下さいね。 ・塩もみをした後のきゅうりと、しらたきの水気は良くきってから調味料と合わせて下さいね。
レシピID:463643
更新日:2023/07/02
投稿日:2023/07/02
広告
広告
2024/05/09 21:31
2023/07/08 23:53
広告
広告
広告