茹でずにお湯かけるだけでOK!爽やかな香りにシャキシャキ食感が最高です^^ 薬膳効果 ☆芹…体の余分な熱をとる、胃を丈夫に、血圧を下げる、浮腫みやイライラ解消に
セリは根元を切り、5~6㎝に切り、ザルに入れ、熱湯を回しかけてから、冷水にさらし、水気をしっかり絞る。
ポリ袋に1とA 白だし・酢・砂糖各大さじ1を入れ、5分置いたら出来上がり! 器に盛り、お好みで白いりごまを振る。
白だしは10倍濃タイプを使っています。(お吸い物が1:9と書かれているものが10倍濃縮タイプになります。) 私はヒガシマル醬油さんの京風割烹白だしを使いました。
レシピID:427113
更新日:2021/12/04
投稿日:2021/12/04
広告
広告
広告
広告
広告