ピーマンが無限に食べられる!と人気の無限ピーマンはお弁当やおつまみ、あと一品に大活躍です。我が家はぽん酢を加えるのが定番です^^アレンジ方法はポイント欄に記載しています。 薬膳効果 ☆ピーマン...イライラや憂鬱を解消、血液の流れを改善、胃腸の調子を整える。 ☆まぐろ(ツナ)...血行増進に、血液サラサラ効果。コレステロールを下げる。動脈硬化予防に
ピーマンは縦半分に切り、種とヘタを取ってから横に8㎜の細切りにする。
ボウルにピーマンを入れ、ツナ(オイル漬け)をオイルを切って乗せ、ラップをして電子レンジ600wで2分30秒加熱する。
取り出してA 鶏がらスープの素・ぽん酢小さじ1、ごま油小さじ2、塩・こしょう少々を和えたら出来上がり!
器に盛りお好みで白いりごま・粗びき黒こしょうを振る。
・鶏がらスープを塩昆布に代えても!その場合は大さじ1加えて下さい。 ・鶏がらスープの代わりに、ダシダや昆布だしの素に代えても美味しいです。 ・ツナの代わりにハムやカニカマ、プロセスチーズ(溶けないタイプ)に代えても美味しいです。その場合はピーマンだけをレンジで2分30秒加熱後に調味料とチーズを加えて和えて下さい。 ・冷ましてから冷蔵庫で冷やしても美味しいです。
レシピID:481508
更新日:2024/04/17
投稿日:2024/04/17
2024/06/18 12:38