レシピサイトNadia

ほのかな苦みがクセになる!ピーマンの常備菜まとめ

ほのかな苦みがクセになる!ピーマンの常備菜まとめ
  • 投稿日2019/08/28

  • 更新日2019/08/28

ピーマンをたくさん買ったらぜひ作ってほしい常備菜を集めました! シャキシャキとした食感と独特の苦味があと引く美味しさで、ご飯のお供にぴったりですよ。お弁当にもおすすめです。

無限♡和風ツナごまピーマン【#作り置き #お弁当 #レンジ】

1.無限♡和風ツナごまピーマン【#作り置き #お弁当 #レンジ】

調理時間5

このレシピを書いたArtist

ピーマンを千切りにして ツナ缶の油を絡ませ、レンジで3分チン。 あとは、残りのツナ・すりごま めんつゆ・砂糖・しょうがで和えるだけ♪ たったこれだけだけど ピーマンの苦味がなくなって めちゃくちゃ食べやすい!! 1袋なんてぺろっと 食べてしまいますよ〜。

材料

ピーマン、ツナ缶、すり白ごま、めんつゆ(3倍濃縮)、砂糖、しょうが、粗挽き黒胡椒

作ってみた!

レビュー(20件)
  • ミルク
    ミルク

    2024/07/10 09:39

    義父が育てたピーマンで🫑✨ たくさんあったので倍量で作りました! 刻むのが少し大変でしたが、すごく美味しかったです😋
    ミルクの作ってみた!投稿(無限♡和風ツナごまピーマン【#作り置き #お弁当 #レンジ】)
  • vivi
    vivi

    2024/03/05 19:49

    レンジの後、混ぜ合わせる時に大葉の千切りも追加してみました。 家族にも好評でした。 ツナ以外は倍量で作って少し薄く感じたので、少量の白だしも入れましたがピーマンが食べやすかったです。
    viviの作ってみた!投稿(無限♡和風ツナごまピーマン【#作り置き #お弁当 #レンジ】)
  • mmm10
    mmm10

    2025/01/29 07:51

    お弁当&作り置きに!レンジで出来るのが助かりました。
    mmm10の作ってみた!投稿(無限♡和風ツナごまピーマン【#作り置き #お弁当 #レンジ】)
缶詰で作り置き。鯖いり無限ピーマン

2.缶詰で作り置き。鯖いり無限ピーマン

調理時間10

このレシピを書いたArtist

白いご飯にすごく合う一品です。お弁当にも使えます!冷蔵庫で3日ほど保存可能です。

材料

さば缶(水煮)、ピーマン、醤油、砂糖、ごま油

作ってみた!

レビュー(2件)
  • 842600
    842600

    2023/01/05 23:50

    お弁当のおかずとして持ち歩くと、かなり魚のにおいが強烈です。お弁当袋がダメになるほど!使うサバ缶が悪かったのか、水気を切るのが足りなかったのか… しょうがとか、レモンとか臭み消しのものを入れる必要があると感じました。
  • 石川麻由
    石川麻由

    2019/07/02 22:26

    お弁当のおかずに何度も作ってます!美味しいです🎵
ピーマン嫌い克服♪ピーマンと春雨の炒め物

3.ピーマン嫌い克服♪ピーマンと春雨の炒め物

調理時間10

このレシピを書いたArtist

子どもが大好きなピーマンの常備菜。 調理法でピーマンの苦みや香りが和らぎます。お弁当のおかずにも◎

材料

ピーマン、豚ひき肉、緑豆はるさめ、醤油、みりん、酒、さとう

作ってみた!

レビュー(12件)
  • とーるじーじ
    とーるじーじ

    2024/08/13 20:31

    家庭菜園で収穫出来たピーマンで作って見ました。 しっかりとした味付けなので、お酒の肴にも良かったです。丼にしても美味しそうな感じでした。 嫁さんがひと口食べるなり「これ美味しい😋ピーマンがいくらでも食べれそう。」と大絶賛してくれました。
    とーるじーじの作ってみた!投稿(ピーマン嫌い克服♪ピーマンと春雨の炒め物)
  • 633to
    633to

    2025/03/26 06:54

    ピーマンがたくさんあったので作りました。 おいしかったです!
    633toの作ってみた!投稿(ピーマン嫌い克服♪ピーマンと春雨の炒め物)
  • そらまめ
    そらまめ

    2023/08/21 16:27

    ピーマン頂いてたくさんあったので作ってみました☺️簡単でご飯にピッタリ合う おかずでとても美味しかったです♪
    そらまめの作ってみた!投稿(ピーマン嫌い克服♪ピーマンと春雨の炒め物)
最強無限ピーマン!ピーマンと塩昆布の中華漬け

4.最強無限ピーマン!ピーマンと塩昆布の中華漬け

調理時間5(漬け込み時間は除く)

このレシピを書いたArtist

普通の無限ピーマンとは違いますが、加熱せずに作れる、ピーマンが無限に食べられる中華漬けです♪ 作り方は超簡単! ビニール袋で細切りしたピーマンと生姜を塩昆布と調味料を入れてほったらかすだけ! 本当に簡単なのに、シャキシャキ歯応えのピーマンがたまらない美味しさ!! ご飯のお供やおつまみにピッタリ! 一口食べたら、倍量作れば良かった!と絶対思う事間違い無し♡ この夏、最強の無限ピーマンです(笑)

材料

ピーマン、生姜、塩昆布、鶏ガラスープの素、ごま油、ごま

作ってみた!

レビュー(1件)
  • tennislove
    tennislove

    2019/08/20 13:34

    中華味のシャキシャキピーマン美味しくてびっくりです。作り置きしたくなります。☆感謝♡
    tennisloveの作ってみた!投稿(最強無限ピーマン!ピーマンと塩昆布の中華漬け)
ピーマンの甘辛煮

5.ピーマンの甘辛煮

調理時間15

このレシピを書いたArtist

ピーマンがおいしい季節のかんたん常備菜。火ぶくれするまで焼いたピーマンを甘辛く煮て、最後にかつおぶしをたっぷり。お出汁を含んだジューシィなピーマンは、一度油で焼きつけているので旨みも十分。ご飯がどんどんすすみます。

材料

ピーマン、油、かつおぶし、だし汁、酒、みりん、醤油
5分de完成♡抱えて食べたい♡やみつき♡無限ピーマン人参♡

6.5分de完成♡抱えて食べたい♡やみつき♡無限ピーマン人参♡

調理時間5

このレシピを書いたArtist

普段作る無限ピーマンにめんつゆとわさびをプラスし ボリュームが出るように人参と竹輪もプラスして作りました♡ むっちゃ良いお味です(笑) 味見が止まりまてん♡ 1人で抱えて食べれちゃいます(笑) 今回はお弁当用に作ったのでかつお節と白すり胡麻をたっぷり入れました♡ やみつきになる事間違いなし!(笑)

材料

ピーマン、人参、竹輪(あれば)、ツナ缶、鶏がらスープの素、めんつゆ(3倍濃縮)、わさび、白すり胡麻、かつお節
レンジで簡単☆だし香る無限ピーマン!

7.レンジで簡単☆だし香る無限ピーマン!

調理時間5

このレシピを書いたArtist

ツナ(鮪)とほんだし(鰹)は親戚だから、相性抜群なんです。 だし醤油×ピーマンの組み合わせが好きな私は、無限ピーマンも和風が好きだ~! お醤油ちょろりで味締まる、馴染み深い美味しさをどうぞ(^^)

材料

ピーマン、ツナ缶、ほんだし(和風だし粉末)、醤油、胡麻油
【材料2つ!苦くない】ピーマンのたらこバター炒め

8.【材料2つ!苦くない】ピーマンのたらこバター炒め

調理時間5

このレシピを書いたArtist

夏においしいピーマンですが、気になるのが苦さ。好きな人はおいしく感じますが、苦手な人やお子さんは苦くて食べない…ってこと多いですよね。 たらこのうま味と塩分でピーマンの苦みを感じにくくし、ごはんもすすむおかずにしました。お弁当の彩りやおにぎりの具としても使えます。夏はお庭でピーマンがたくさんできる!という方、ぜひ試してみてくださいね♪

材料

ピーマン、たらこ、酒、醤油、バター
ピーマンふりかけ

9.ピーマンふりかけ

調理時間15

このレシピを書いたArtist

クタクタに味のしみたピーマンが美味しくて、お子様やピーマン嫌いの方にも、たくさん食べてもらえますよ。 ごはんがもりもり食べられる、我が家の定番おかずです。

材料

ピーマン、しょうゆ、みりん、酒、ごま油、かつお節

作ってみた!

レビュー(3件)
  • かすみ草
    かすみ草

    2016/09/27 18:25

    当地方特産の『甘長ピーマン』で作りました!もともと、苦みのない野菜ですが、鰹節の風味と醤油の香ばしさで ご飯がすすむふりかけができました♪ 写真は このふりかけを使用したおにぎり♪ JKの部活弁当です!!
    かすみ草の作ってみた!投稿(ピーマンふりかけ)
  • かすみ草
    かすみ草

    2016/09/27 18:25

    当地方特産の『甘長ピーマン』で作りました!もともと、苦みのない野菜ですが、鰹節の風味と醤油の香ばしさで ご飯がすすむふりかけができました♪ 写真は このふりかけを使用したおにぎり♪ JKの部活弁当です!!
    かすみ草の作ってみた!投稿(ピーマンふりかけ)
  • かすみ草
    かすみ草

    2016/09/27 18:24

    当地方特産の『甘長ピーマン』で作りました!もともと、苦みのない野菜ですが、鰹節の風味と醤油の香ばしさで ご飯がすすむふりかけができました♪ 写真は このふりかけを使用したおにぎり♪ JKの部活弁当です!!
    かすみ草の作ってみた!投稿(ピーマンふりかけ)
やみつきおかかピーマン【作り置き】

10.やみつきおかかピーマン【作り置き】

調理時間5

このレシピを書いたArtist

時間が経っても変色しないので、お弁当に入れると色鮮やか♪  そのひみつは「ごま油」あっという間に完食する美味しさです。 切ったピーマンを耐熱ボウルに入れてレンジで加熱して、 後は調味料加えて味付けするだけ。

材料

ピーマン、ごま油、鶏がらスープの素、いりごま(白)、かつお節、にんにく(すりおろし)

作ってみた!

レビュー(2件)
  • けいちゃんママ
    けいちゃんママ

    2022/02/12 16:32

    冷凍できますか?
  • りんご
    りんご

    2021/09/19 19:22

    こんにちは。いつも美鈴さんのレシピに助けられています(^^)簡単なのに美味しくて作り置きできるの最高ですね! こちらも作ってみたいのですが、レンジでなくフライパンで炒めての調理も可能でしょうか?
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告