印刷する
埋め込む
メールで送る
子どもが大好きなピーマンの常備菜。 調理法でピーマンの苦みや香りが和らぎます。お弁当のおかずにも◎
下準備緑豆はるさめはぬるま湯でかために戻しておく。(戻しすぎると水っぽくなってしまいます)
ピーマンは縦2mmの細切りに、春雨は半分に切る。
フライパンにサラダ油(大さじ1)を熱し、豚ひき肉を炒める。ピーマンを入れさっと炒め、春雨を加える。A 醤油大さじ1、みりん大さじ1、酒大さじ1、さとう小さじ1/2を入れ水分がなくなるまで炒める。 (お好みで輪切りの唐辛子を散らす)
ピーマンは繊維に沿って縦に切り、油で炒めることで青臭さ、苦みが和らぎ食べやすくなります。
レシピID:139434
更新日:2016/05/24
投稿日:2016/05/24
広告
2025/03/26 06:54
2025/03/20 16:51
2024/08/13 20:31
2024/05/05 00:42
2023/08/30 01:19
2023/10/21
北島真澄
野菜料理家
まるでカフェ気分♪【抹茶ラテ風味のミルクシェイク】ひんやり美味しい!
焼くまで10分!【米粉ソーセージマフィン】初心者でも簡単♪
サクとろ食感♪【新じゃがベーコンクリームの生パン粉焼き】
ワンパンで完結◎【春キャベツと鶏肉のレモンクリームパスタ】
コスパ抜群おかず!【むね肉de鶏チリ】ホイルを使って後片付けもラク♪
2024/07/07