豪華にたこを乗せたチヂミです♪ たこのうま味も効いて最高です^^ 薬膳効果 ☆ネギ...発汗作用、風邪の初期症状に、冷え性に、胃腸の働きを整える ☆タコ...高血圧に、血栓予防に、足腰の老化に。
たこ(茹で)は味を縦半分に割る様に切り片栗粉小さじ2をまぶす。
ボウルにA 卵2個、冷水180~200㏄、薄力粉大さじ10、片栗粉大さじ4、ダシダ小さじ1、塩少々を入れて混ぜる。
青ねぎは根元を切り、長さを3等分に切る。
フライパンにごま油またはサラダ油を中火で熱し、【2】をお玉4杯分くらいを流し入れてから青ねぎを並べ、
たこを乗せ、
残りの生地をかけて焼く。
片面が焼けたらひっくり返し、フライ返しで押さえてもう片面も焼く。
両面こんがり焼けたら出来上がり!B 醤油大さじ2、酢大さじ1と1/2、砂糖小さじ2、ごま油小さじ1~2、粉唐辛子・白いりごまお好みでを混ぜたたれ又は酢醤油やぽん酢を添えていただきます。
冷水を使うことでパリッと仕上がります^^
レシピID:500024
更新日:2025/03/29
投稿日:2025/03/29
広告
広告
広告
広告
広告