印刷する
埋め込む
メールで送る
・食べすぎた翌日や、食欲のない日などにおすすめです。でも、優しい味でありながらもとっても美味しいので普段の食卓にも...!
下準備・米はよく洗って、ざるにあげる。 ・まいたけは食べやすい大きさに手で割く。 ・水菜は3〜4cm幅に切る。
鍋にA 水1000ml、鶏がらスープの素大さじ1、しょうゆ小さじ1・米・まいたけ・水菜を入れて混ぜて中火にかけ、煮立ったら弱火にして30分時々混ぜながら煮る。
とろみが出てきたら、塩を入れて味を調える。
・時々かき混ぜながら作るのがポイントです。 ・きのこはしめじや、エリンギなどで作っても美味しいです。
レシピID:430731
更新日:2022/02/04
投稿日:2022/02/04
広告
あやか|発酵×旬野菜
料理家・フードコーディネーター
1本で味が決まる♪【お家でお手軽メキシカンレシピ】が大集合!
ワンパンで完結◎【春キャベツと鶏肉のレモンクリームパスタ】
もちもち生地がやみつき♪【バターシナモンシュガーのクレープ】
ポイントやコツ満載♪【基本の牡蠣フライ】一生ものレシピ!
副菜に困ったらこれ!【サラダ感覚でいただける野菜の浅漬け】
2018/12/18