旬の長芋と、余った切り餅を使って作るチヂミ。 材料全てを混ぜ合わせて焼くだけの、お手軽さ! 旬の長芋は、みずみずしくて 美肌効果もあり、”山のうなぎ” と呼ばれるほど滋養になる。 とろっと溶けだす餅とチーズ キムチの旨み、長芋の食感がたまらないんです。
下準備
・長芋は皮をむき、スライサーなどで薄切りにする。
・切り餅は長さ半分に切ってから、3mm幅ほどに切る。
ボウルに、チヂミの材料全て(長芋、切り餅、キムチ、ミックスチーズ、片栗粉、塩麹)を入れて、さっくりと混ぜる。
フライパンにごま油を入れて弱火にかけ、1を入れる。 円形を整え、フタをして、5分蒸し焼きにする。
裏返して、さらに2分蒸し焼きにする。 ※ひっくり返すときのコツ! ⇒生地を裏返すときは、フライパンよりひと回り大きい平皿に一旦取り出して、スライドさせながら戻す。 そうすると、失敗がないです。
フタをとり、中火にして、いい焼きめがつくまで焼く。
器に盛り、青ねぎ(小口切り)を散らす。
・キムチの塩分によって、塩麹(または、塩)の量を調整してくださいね。
レシピID:475066
更新日:2024/01/11
投稿日:2024/01/11