レシピサイトNadia
    副菜

    キャベツたっぷり【生ハムキャベチー春巻き】

    • 投稿日2024/05/29

    • 更新日2024/05/29

    • 調理時間10

    • カロリー(1人分)-

    • 総費用目安150

    • 冷蔵保存1

    • 冷凍保存-

    !表示はすべて目安です。詳しくはこちら

    キャベツ1種類だけなのに、メインディッシュのような春巻き。 にんにくの香り、チーズ、ペッパーのアクセントを効かせて... キャベツのおいしさが、昇華します!     キャベツは食物繊維も豊富で、ビタミンⅭもたっぷり!   免疫力を高めてくれるので、 季節のかわりめなど、体調を崩しやすいときにおすすめです ○

    材料2人分

    • キャベツ
      130g
    • 生ハム
      5枚(ハーフサイズ)
    • 春巻きの皮
      6枚
    • A
      ミックスチーズ
      60g
    • A
      にんにく麹
      小さじ2(代用:塩麹 大さじ1/2+おろしにんにく1かけ)
    • A
      ブラックペッパー
      適量
    • 米油
      適量

    作り方

    ポイント

    ・【にんにく麹】の作り方は →【レシピID:477262】を参考にしてくださいね。 ・春巻きをサクっときれいに揚げるコツは  ①170~180度くらいの高めの温度で揚げること  ②空気が入らないように、皮をきつめに巻くこと ・温めなおすときは、トースターなどを使ってください。 →レンジを使うと、べちゃっとなります。

    • キャベツは、千切りにする。

    • 1

      ボウルにキャベツ、手で割きながら生ハムを入れ、ふんわりラップをして、電子レンジ600wで1分半加熱する。

      工程写真
    • 2

      A ミックスチーズ60g、にんにく麹小さじ2、ブラックペッパー適量を加えて、さっくりと混ぜる。

      工程写真
    • 3

      春巻きの皮で包み、包終わりに水をつけて、しっかり閉じる。

      工程写真
    • 4

      フライパンに米油を入れ、170~180度で両面がきつね色になるまで揚げる。 お好みで、レモンを絞ってどうぞ。

      工程写真
    レシピID

    484121

    質問

    作ってみた!

    「春巻き」の基本レシピ・作り方

    こんな「春巻き」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「キャベツ」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    あやか|発酵×旬野菜
    • Artist

    あやか|発酵×旬野菜

    料理家・フードコーディネーター

    • フードコーディネーター

    ○ 麹調味料で美肌と心の安定を ○ 旬野菜と少ない調味料だけでシンプルレシピ ◆料理家・フードコーディネーター・発酵エキスパート   作る相手へ想いを込めて、シンプルだけど、ほんのひと手間を大切にしています。 多くの人たちの食卓が豊かになりますように… そんな気持ちで日々発信しています。

    「料理家」という働き方 Artist History