印刷する
埋め込む
メールで送る
三浦半島の先端に位置する走水(はしりみず)で釣れるアジとサバはとても潮の流れが速いのにも関わらず、根に棲みついており、良質なプランクトンのお陰でその身は金色に輝き、黄金アジ、黄金サバと呼ばれる。西の関アジ、関サバに匹敵します。
今回使用するお魚(黄金アジ、黄金サバ)です。
黄金アジのうろこをうろこ取りで取り除きます。
黄金アジを三枚に下ろします
ペーパータオルで身の水分を充分に取り除きます。
腹身の腹骨を削ぎ落とします。
皮を引いて、身と皮を分離させます。
身を短冊切りにします。
腹身と背身に切り分けて、腹身の血合い部分を取り除きます。
黄金サバでも同様に手順2~8を行います。
黄金アジと黄金サバの身を包丁でたたき、調味料も加えて混ぜ合わせます。
小鉢に盛り付けて小ネギを上から掛けたら完成です。
アジもしくはサバだけでも出来ます。今回は黄金コンビが揃いましたので夢のコラボレーションをしてみました。しっかりたたきましょう、旨味がより引き出されます。
レシピID:5010
更新日:2012/12/18
投稿日:2012/12/18
広告
まなべっち
まるでカフェ気分♪【抹茶ラテ風味のミルクシェイク】ひんやり美味しい!
コスパ抜群おかず!【むね肉de鶏チリ】ホイルを使って後片付けもラク♪
焼くまで10分!【米粉ソーセージマフィン】初心者でも簡単♪
おうちでファストフード気分♪【絶品ナゲットレシピ10選】
最近注目の「腸活」レシピ!【糸寒天キムチのポテトサラダ】