お気に入り
(41)
\お弁当×ラクうま/ 包丁を使わなくていいレシピ! お弁当に持っていけるように、 朝の洗い物を減らせるスープにしました(*^^*) 白味噌とチーズの相性はバッチリで、 ブロッコリーの食感ともなじみます! 疲れた日のお昼ごはんに出てきたら、 身体に“じゅわ~っ”と染み渡るような 幸せな味わい…♪ お弁当にぜひ作ってみてください★
*塩加減は、ベーコンと味噌に塩分があるので、お好みで塩の量を調整してください♪ *冷凍ブロッコリーは火力が低いと油跳ねしないので、時短に解凍ができておすすめです◎ #サーモスタイアップ
スープジャーに熱湯(分量外)を入れ、フタをせずに5分以上保温する。
鍋にオリーブ油をひき、弱火〜中火で加熱する。 ブロッコリー(冷凍)を凍ったままフライパンに入れて、溶かしながら炒める。
ベーコン(スライス)をはさみで1cm幅に切りながら入れて炒める。
ブロッコリーとベーコンがしんなりしてきたら、A 水200ml、おろしにんにく(チューブ)小さじ1/2を加えてひと煮立ちする。
B 粉チーズ大さじ1/2、白味噌小さじ1、こしょう少々を加えて味を調える。
スープジャーのお湯を捨て、スープをそそぐ。 お好みで黒こしょうや粉チーズ(分量外)をかける。
459313
ともの(スープとおかず)
\ご覧いただきありがとうございます♡ / 【自己紹介】 1997年生まれ 静岡で生まれ山形在住 ダイエットレシピ作家/栄養士 みなさんのお家にある食材やスーパーで気軽に買える食材で、「新しいアイデアのダイエットレシピ」を発信しています☺︎︎ オリジナルの『痩せスープ』は種類がたくさんあり、ありがたいことに「スープと言えばとものさん」と2.5万人ものフォロワーさんに支えられて活動をしています。 【レシピ発信の想い】 私は大学で栄養学や食育を学び、「何を食べないかより、何を食べるか」というダイエットの考え方を大切にするようになりました😌💭 可愛く見られたいし、痩せてキレイな見た目になりたいと思ったのですが、“何を食べたらいいのか”分からない時期がありました。 よくSNSで出回っているダイエット系ヘルシー系レシピには、同じ食材で“そっくりなレシピ”が多かったり、おしゃれで普段使わないような調味料が必要になったりと…もうちょっと私のおうちに合ったレシピがないかなぁと思うことがありました…。 そこで、「どこにもない」アイデア満載なダイエットレシピを作ることにしたのです☺️📕 おかげで色んな食材でダイエットは楽しく続けられるし、肌の調子も良くなる。 私のアイデアを、もっとたくさんの人に届けようと思い、料理家として発信するようになりました。 もちろんダイエットと言っても、家族の健康のためにも作れるような栄養満点のレシピを考えて発信しています。 社会人や主婦の皆さんにとって嬉しいことがたくさん。みなさんのダイエット生活が楽しい毎日になりますよう、レシピで応援します( ¨̮ )❤️