こどもの頃母がよく作ってくれた思い出のドーナッツです。学校から帰ると玄関を入る前に揚げたてのドーナツの香りがしていました。イーストさえあればいつも家にある材料で作れます。
下準備
A厚手のポリ袋にグラニュー糖を入れておく。
B強力粉②に塩を加え混ぜる。
Cボウルにサラダ油(分量外)を薄く塗る。
牛乳を沸騰直前まで温めてボウルに入れ、バターと砂糖を加えて溶かす。(温めは、電子レンジを使用しても良いです。)
強力粉①を入れてざっくり混ぜ、卵を割り入れて更に混ぜる。
ドライイーストを加え、卵をかき混ぜるように混ぜ、下準備B(強力粉②と食塩)を加え粉っぽさがなくなるまで混ぜる。
ボウルに打ちつけるように100回から150回生地にまとまりが出るまでこねる。
表面がなめらかになるようにまとめ、下準備Cのボウルに入れ、 ラップをして常温で15分~30分、倍量になるまで発酵させる。
5を三等分し、更にそれぞれを八等分して細長く成型し、ツイストさせて、端を強めにつまんでしっかりと留める。濡れ布巾をかけて15分ほど休ませる。
サラダ油を低めに熱し、両面をきつね色になるまで揚げる。
いったん紙タオルの上にあげる。
熱いうちにポリ袋に入れて振りグラニュー糖をまぶす。
お子さんと一緒に成形するのも楽しいと思います。ねじねじ以外にも色々な形でチャレンジしてみてください。グラニュー糖をまぶすときは必ず揚げたての熱いうちになさってくださいね。冷めるとくっつきません。
レシピID:5504
更新日:2023/04/06
投稿日:2012/12/21