レシピサイトNadia
    主食

    カフェ風ピンクタコス

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 25生地を寝かす時間を省く

    意外と簡単!春を感じるピンクのビーツトルティーヤ。程よい酸味のトマトサルサとまろやかなハニーマスタードソースが絶妙なバランスのカフェ風タコス。ピンク×グリーンのカラフルな彩りが、春のピクニックやお花見にぴったり!

    材料4人分

    • A
      薄力粉
      50g
    • A
      強力粉
      50g
    • A
      ビーツ水煮
      60g
    • A
      ベーキングパウダー
      2g
    • A
      ひとつまみ
    • A
      オリーブオイル
      大さじ1
    • B
      ギリシャヨーグルト
      大さじ2
    • B
      マヨネーズ
      大さじ1
    • B
      ディジョンマスタード
      小さじ2
    • B
      はちみつ
      小さじ1
    • C
      トマト
      1個
    • C
      紫玉ねぎ
      1/4個
    • C
      オリーブオイル
      小さじ2
    • C
      レモン果汁
      大さじ1
    • C
      塩・胡椒
      適量
    • ハム
      8枚
    • レタス
      4枚
    • スナップエンドウ
      4個
    • チーズ
      適量

    作り方

    • 下準備
      ・ビーツ水煮をブレンダーにかけペースト状にする。 ・トマトを2㎝角に切る。 ・紫玉ねぎを粗みじん切りにする。 ・レタスを太めの千切りにする。 ・スナップエンドウをレンジで1分加熱する。

    • 1

      ピンクトルティーヤをつくる。ボウルにA 薄力粉50g、強力粉50g、ビーツ水煮60g、ベーキングパウダー2g、塩ひとつまみ、オリーブオイル大さじ1を入れ、菜箸で混ぜる。まとまってきたら5分ほど捏ね、乾燥しないようにボウルを逆さにして蓋をし30分寝かせる。※ビーツの水分が足りない場合は、少しづつ水を加えてください。

    • 2

      生地を4等分し丸める。厚めのビニール袋に挟み、まな板などで押し潰し直径15㎝ほどに広げる。

    • 3

      フライパンを熱し、中火で両面30秒ずつ焼く。

    • 4

      ハニーマスタードを作る。B ギリシャヨーグルト大さじ2、マヨネーズ大さじ1、ディジョンマスタード小さじ2、はちみつ小さじ1を合わせて混ぜる。

    • 5

      トマトサルサを作る。C トマト1個、紫玉ねぎ1/4個、オリーブオイル小さじ2、レモン果汁大さじ1、塩・胡椒適量を混ぜる。

    • 6

      タコスを組み立てる。トルティーヤにハニーマスタードソースを塗り、ハム2枚・レタス・スナップエンドウ・トマトサルサをトッピング。仕上げにチーズを散らす。

    ポイント

    トルティーヤの生地は乾燥しやすいので、焼き上がったものには濡れ布巾やラップをしてください。具材は季節のお野菜やお好みの物にアレンジ可能。

    作ってみた!

    質問