レシピサイトNadia
主食

【冷凍保存OK】ひき肉のハヤシライス

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 35

◎離乳食完了期〜ok 大人も子どもも家族皆で食べられる美味しいご飯♩ 栄養満点!優しい味で健康的なハヤシライス♪ 味が物足りない場合はケチャップを足しても◎ ひき肉で作るので、パスタに絡めたり、ドリアにしても美味しいです ジップロックやタッパーで冷凍保存も可能 電子レンジで簡単に解凍ができるので たくさん作っておけば忙しい日のご飯にもオススメです

材料4人分

  • 牛ひき肉
    240g
  • 小麦粉
    大さじ3
  • 玉ねぎ
    1個(約100g)
  • にんじん
    1/2本(約75g)
  • しめじ
    1/3株
  • トマト缶
    400g(1缶)
  • 200ml
  • A
    ケチャップ
    大さじ2
  • A
    中濃ソース
    大さじ1
  • A
    粉末コンソメ
    小さじ1/2
  • A
    無塩バター
    10g
  • A
    てんさい糖
    小さじ1
  • A
    塩麹
    小さじ1/2

作り方

  • 1

    玉ねぎ・にんじんは皮を剥き、しめじは石づきを落として 微塵切りにする。

    【冷凍保存OK】ひき肉のハヤシライスの工程1
  • 2

    牛ひき肉と玉ねぎ、小麦粉を鍋に入れて炒める。

    【冷凍保存OK】ひき肉のハヤシライスの工程2
  • 3

    ひき肉に火が通ったら、にんじんとしめじを入れて炒める。

    【冷凍保存OK】ひき肉のハヤシライスの工程3
  • 4

    調味料A ケチャップ大さじ2、中濃ソース大さじ1、粉末コンソメ小さじ1/2、無塩バター10g、てんさい糖小さじ1、塩麹小さじ1/2と水、トマト缶を入れて30分程煮込むと完成。

    【冷凍保存OK】ひき肉のハヤシライスの工程4
  • 5

    ひき肉なので、スパゲッティにからめてボロネーゼにしたり食パンに塗ってチーズ乗せて焼いて乗せてピザにすることも◎ 冷凍保存も出来るのでたくさん作ってアレンジしてください♪

    【冷凍保存OK】ひき肉のハヤシライスの工程5

ポイント

煮込み料理はカットトマト缶よりもホールトマト缶の方が甘みが出るので ホールトマト缶を使うのがオススメです

作ってみた!

質問

  • 730131
    730131

    2023/06/01

    塩麹が手元にないのですが、代用できるものはありますか?