バナナ・ヨーグルト・はちみつ・きなこといった腸活に必須食材を集めたスムージー。 バナナで濃厚かつ、ヨーグルトでさっぱり!小松菜で甘すぎない味に仕上げました。 ヨーグルトの乳酸菌を活性化させるために、 オリゴ糖を摂取!バナナ・はちみつ・きなこでとりましょう。 ほかにはカリウム・カルシウムといったミネラルが豊富!飲みすぎてしまった朝にもおすすめです。 【カリウム:300㎎・カルシウム80㎎】※1人分
ブレンダーでも順番通りに食材を入れれば、問題なく攪拌できます。
・バナナは皮をむいて大きめにちぎる。 ・小松菜は洗ってざく切りにする。
ミキサーまたはブレンダーの容器に材料を順に入れる。 ①きなこ・はちみつ ②バナナ ③小松菜 ④無糖ヨーグルト ⑤氷
攪拌し、一通り混ざったらさらに30秒回す。
436593
管理栄養士☘️maicook
ご訪問ありがとうございます💐 🔸簡単に美味しくて自分磨きになるお料理 🔸がまんしないダイエットメニュー🧑🍳 🔸管理栄養士がお伝えする栄養&美容の豆知識💡 栄養でもっと輝ける人を増やしたい!という思いで Instagramではプチ不調解決コラムを掲載中。 【略歴】 大学卒業後管理栄養士資格を取得。給食調理では調理師免許取得。 料理教室のポケットクッキング 本田先生に師事。 レシピ開発と料理教室講師をしています。