レシピサイトNadia
    主食

    【フライパン一つ・タレまで美味しい!】やきとり親子丼

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 10

    焼き鳥と親子丼両方楽しめる丼ぶり。シンプルなのに、じんわり美味しい! タレはオイスターソースが入ったひと味違うおいしさ。 鶏もも肉、たまごは高たんぱくな食材。育ち盛りのお子様にも、休日ランチにもおすすめ!

    材料2人分

    • 鶏もも肉
      300g(唐揚げ用)
    • 2個
    • ごはん
      適量
    • 小ねぎ
      2本
    • A
      玉ねぎ
      1/4個
    • A
      めんつゆ
      大さじ1
    • A
      200ml
    • B
      みりん
      大さじ4
    • B
      オイスターソース
      大さじ2
    • B
      しょうゆ
      大さじ1
    • 塩こしょう
      少々
    • 一味唐辛子
      少々

    作り方

    • 下準備
      ・小ねぎは小口切りにする。 ・卵を溶く。 ・鶏もも肉が1枚の場合は一口大に切る。

    • 1

      ・油をひかずに鶏もも肉に塩こしょうをふって焼く。両面に焼き目をつけ、蓋をして弱火で火が通るまで蒸す。

      【フライパン一つ・タレまで美味しい!】やきとり親子丼の工程1
    • 2

      ①の肉を取り出し、A 玉ねぎ1/4個、めんつゆ大さじ1、水200mlを入れて煮立たせる。玉ねぎが少し柔らかくなるまで煮る。

      【フライパン一つ・タレまで美味しい!】やきとり親子丼の工程2
    • 3

      溶き卵を流し入れ、煮立てながらゆっくりと混ぜて半熟状になれば火を止める。

      【フライパン一つ・タレまで美味しい!】やきとり親子丼の工程3
    • 4

      フライパンにB みりん大さじ4、オイスターソース大さじ2、しょうゆ大さじ1を入れ、とろみが出るまで弱火~中火で加熱する。

      【フライパン一つ・タレまで美味しい!】やきとり親子丼の工程4
    • 5

      器にごはん、焼き鳥、③のたまごをのせる。④のタレを焼き鳥に回しかけ一味唐辛子と小葱をトッピングする。

      【フライパン一つ・タレまで美味しい!】やきとり親子丼の工程5

    ポイント

    たまごは半熟状になったら火を止めます。このポイントで簡単にふわふわに仕上がります!

    作ってみた!

    • 809789
      809789

      2024/12/15 20:42

      すごくおいしいです!既にリピートしてます。鶏もも肉2枚600g近くで作ったので、適当につゆだくにアレンジしました。卵なし希望の家族用に、1人分取り分け卵を投入しないバージョンを一つ→結果、美味しいと言っていましたので、卵なしでもいけましたぁ。家族で同じの食べれる方がよいので、よかったです♪

    質問