レシピサイトNadia
    主食

    PR:ハナマルキ株式会社

    とうもろこしごはん【アレを使えば、さらに美味しく♡】

    • 投稿日2024/05/25

    • 更新日2024/05/25

    • 調理時間30(浸水時間は除く)

    お塩で作ることの多いとうもろこしごはんですが、 液体塩こうじを使うことでお米ととうもろこしの甘みがより引き出されてとても美味しく炊けます! 液体なので味ムラができないのも嬉しいポイントです◎

    材料4人分

    • 2合
    • とうもろこし
      1本
    • A
      液体塩こうじ
      大さじ2
    • A
      350ml

    作り方

    ポイント

    ◆バターとブラックペッパーを加えて味の変化を楽しむのもオススメです! ◆鍋で炊飯する際の目安→蓋をして火にかけ、沸騰したら弱火で12-13分加熱する。火を止めて10分ほど蒸らす。 

    • 米は30分以上浸水させておく。

    • 1

      とうもろこしは、長さを半分に切って実を削ぎ落とす。

    • 2

      炊飯器または鍋に、米とA 液体塩こうじ大さじ2、水350mlを入れて混ぜる。 とうもろこしの実と芯ものせて通常通り炊飯したら完成。

    レシピID

    483948

    質問

    作ってみた!

    「炊き込みご飯」の基本レシピ・作り方

    こんな「とうもろこしご飯」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「とうもろこし」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    中井かな
    • Artist

    中井かな

    料理家

    「誰でもできる素敵な家庭料理」をモットーに、レシピを考案。 料理初心者の方、プレ花嫁さんや新米主婦の方でも作りやすいレシピを心掛けています! 毎日ちょっとしたアレンジとおもてなしの気持ちで、家族を喜ばせてみませんか? お花を使ったスタイリングや、モダン・エレガントなテーブルコーディネートが得意です。

    「料理家」という働き方 Artist History