お気に入り
(184)
粉は不要! 低糖質でグルテンフリー! アーモンドフラワー100%で作る 【シュトーレン風パウンドケーキ】です♪ アーモンドフラワーで作る生地は 外側香ばしく、中はしっとりほろり♪ 一切れでも満足感を味わえます。 混ぜて焼くだけお手軽に "シュトーレン風パウンドケーキ" ぜひお試しください🎄
*ドライフルーツのラム酒漬けは、こちらではレンジで作る時短レシピをご紹介しています。ラムレーズンなど、市販のものでも代用できます♪ #デルタインターナショナルタイアップ
・ナッツ(ロースト)は軽く砕く。 ・型にオーブン用シートを敷く。 ・オーブンを180℃に予熱する。
耐熱容器にC ドライフルーツ50g、ラム酒大さじ1を入れてふんわりとラップをし、電子レンジ(600W)で30秒加熱し、取り出して混ぜ合わせる。
ボウルにA アーモンドフラワー150g、ベーキングパウダー5gを入れ、泡立て器でよく混ぜ合わせる。
別のボウルにB 卵(Mサイズ)2個、砂糖55g、米油20g、ヨーグルト30gを材料欄の上から順に入れ、その都度よく混ぜる。
3に2を加えてゴムベラで混ぜ合わせる。
4に1とD ナッツ(ロースト)30g、シナモンパウダー小さじ1/2を加え、ざっくりと混ぜ合わせる。
パウンド型に生地を流し込み、180℃のオーブンで40分ほど焼く。(爪楊枝を刺して生の生地がつかなければ出来上がり) ※追加で焼く場合には、アルミホイルをかぶせてください。
粗熱が取れたらラップをし、冷蔵庫でひと晩寝かせる。 粉砂糖をふる。
446907
yuki
⁂ ダイエット料理研究家 ⁂ "グルテンフリー•低脂質•低糖質" "ヘルシーで罪悪感無し" "ヘルシーだけじゃない 『ちゃんと美味しい』レシピ" 簡単美味しいスイーツやパンを お届けしています♡ ◇オートミール、おから、米粉など ヘルシーな食材を使用 ◇絶妙な配合にこだわったヘルシーレシピ どなたかのお役に立てればという思いで レシピを日々研究しています😊 ◇"Nadiaダイエットレシピコンテスト"グランプリ ◇"Nadia magazine vol.07 vol.10掲載 ◇"おあじはいかが"冊子掲載 他メディア掲載あり ◇企業.メーカー様へレシピ提供や 動画作成など 1978年/成田市在住/夫.高1息子の3人家族