レシピサイトNadia
主食

PR:モンマルシェ株式会社

1品で満足♪ささみとアスパラのクリームドリア

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安-

  • 冷蔵保存2~3

  • 冷凍保存-

\ オススメポイント/ ・包丁&まな板不要でラクチン ・野菜をMOTTOのスープを使って時短 ・野菜とたんぱく質も取れて1品でも満足 野菜をMOTTO「あさりと国産野菜の濃厚クリーミーなクラムチャウダー」を使って、手軽且つ時短で作れます!

材料1人分

  • 野菜をMOTTO「The Clam chowder」
    1個
  • ささみ
    1本
  • みりん
    小さじ1
  • アスパラガス
    1本
  • ごはん
    1膳分(約150g)
  • ミックスチーズ
    30 g
  • 小さじ1/4
  • 粗挽き黒こしょう
    適量
  • パセリ
    お好みで

作り方

  • 下準備
    耐熱容器にささみとみりんを入れて、ふんわりとラップをする。電子レンジ(600W)で30秒加熱したら、ひっくり返して再び20秒加熱し、フォークでほぐす。

    1品で満足♪ささみとアスパラのクリームドリアの下準備
  • 1

    アスパラガスは皮が硬い部分をピーラーでむき、キッチンバサミで1cm幅の斜め切りにする。フライパンに野菜をMOTTO「The Clam chowder」とアスパラガス、塩を入れて中火で2分加熱する。ほぐしたささみを汁ごと加え、さらに2分煮詰める

    1品で満足♪ささみとアスパラのクリームドリアの工程1
  • 2

    耐熱皿にごはん、2、ミックスチーズの順にのせる。焼き目がつくまでトースターで5分焼く。

    1品で満足♪ささみとアスパラのクリームドリアの工程2
  • 3

    粗挽き黒こしょうとパセリをかける。

    1品で満足♪ささみとアスパラのクリームドリアの工程3

ポイント

・煮詰める時は30秒に一回混ぜてください →混ぜすぎると、とろみがつくまでに時間がかかります。 ・ソースは少し味が濃いくらいがちょうどいいです。薄いと感じたら塩を少し足して調整してください。

作ってみた!

質問