レシピサイトNadia
    デザート

    ザクザク!チョコとナッツの米粉ビスコッティ【グルテンフリー】

    • 投稿日2022/11/28

    • 更新日2022/11/28

    • 調理時間60

    米粉を使ったグルテンフリーのビスコッティ。 ザクザクでおいしくて手が止まりません♪ 生地は甘さ控えめにして、その分ナッツとチョコレートを加えることで満足感のあるビスコッティにしています。 米粉のスイーツ作りに、ぜひお試しください♪ 今回は築野食品工業さまの「米粉(come×come手作りキット)」とこめ油「Pâtisserie & Boulangerie oil」を使用しました。

    材料6〜7本分(作りやすい分量)

    • A
      米粉(come×come手作りキット)
      100g
    • A
      砂糖
      20g
    • A
      ベーキングパウダー
      3g
    • 1個
    • P&Bオイル(こめ油)
      15g
    • お好みのナッツ
      30g
    • チョコレート
      30g

    作り方

    ポイント

    ・包丁で切る際は、やさしく力を入れて切り分けてください。勢いよく上から押すように切ってしまうと、表面が崩れやすいです。 ・ナッツはお好きなものを加えてください。今回はアーモンド、くるみ、ヘーゼルナッツを使用しています。 #築野食品工業タイアップ

    • オーブンを180℃に予熱する。 チョコレートを細かく刻む。

      ザクザク!チョコとナッツの米粉ビスコッティ【グルテンフリー】の下準備
    • 1

      ボウルにA 米粉(come×come手作りキット)100g、砂糖20g、ベーキングパウダー3gを入れて混ぜ合わせる。

      ザクザク!チョコとナッツの米粉ビスコッティ【グルテンフリー】の工程1
    • 2

      卵、P&Bオイル(こめ油)を加えてスプーンなどで混ぜ合わせる。 (生地がまとまらない場合は牛乳大さじ1(分量外)を入れて手で押さえるようにしてください。)

      ザクザク!チョコとナッツの米粉ビスコッティ【グルテンフリー】の工程2
    • 3

      お好みのナッツ、チョコレートを加えてまとめる。オーブン用シートを敷いた天板またはP&Bオイル(分量外)を塗った天板に、生地を2cmほどの厚さの長方形になるように広げてのせ、180℃のオーブンで20分焼く。

      ザクザク!チョコとナッツの米粉ビスコッティ【グルテンフリー】の工程3
    • 4

      一旦取り出し少し冷ましたら、包丁で1.5cm幅の棒状に切る。断面を上にして並べ、150℃のオーブンで20分焼く。

      ザクザク!チョコとナッツの米粉ビスコッティ【グルテンフリー】の工程4
    レシピID

    446540

    質問

    作ってみた!

    • ゆうぢの作ってみた!投稿(ザクザク!チョコとナッツの米粉ビスコッティ【グルテンフリー】)
      ゆうぢ
      ゆうぢ

      2023/12/07 16:05

      カットだけ難しかったですが、その他は簡単で失敗せずに作れました。砂糖が少ないのであまり甘くないのかと思いましたが、米粉の甘みとチョコとナッツが合わさって丁度良く、ザクザク食感でとても美味しかったです。コーヒーととてもよく合います。レシピを公開してくださって、ありがとうございます。

    関連キーワード

    「オーブン」の基礎

    「チョコレート」の基礎

    花 kitchen
    • Artist

    花 kitchen

    野菜ソムリエ

    • 野菜ソムリエ

    野菜ソムリエ 花 kitchenです。 夫・息子(6歳)・娘(3歳)の4人家族です。 キッチンに立つのが大好きで、頭の中は「今日は何作ろうかな」と食べ物のことばかり。 身近な材料を使ってどなたでも作りやすいレシピを発信しています。 【Instagram】 https://www.instagram.com/minimal000/ 【現在に至るまで】 母と祖母の手料理を見て育ち、高校生の頃は家族の弁当を作るのが日課でした。 (当時はピーマンのおかずが好きで、弟に「お姉ちゃんピーマンいれすぎ!」と何度も言われていました。) 大学進学とともに始めた一人暮らし〜社会人生活でも基本は自炊。母と祖母に教わった料理を再現したり、自分で好きな味付けにしたり、時には意外な組み合わせを楽しんでみたりと料理を楽しんできました。 長男の出産をきっかけに、時短で簡単な料理を考えるようになり、日々レシピを発信しています。特に野菜が大好きで、素材そのものの味を活かせるように工夫しています。 Nadia Artistとして「どなたでも作りやすいレシピ」をお届けします。

    にゃでぃあのおすすめ!
    「料理家」という働き方 Artist History