レシピサイトNadia
主食

秋満喫!さんまご飯〜蒲焼缶詰で安定の美味しさ!

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 5

あっという間に出来上がり!! しめじと生姜を足すだけで、缶詰で作ったのとは思えないほどの美味しさですよ。 魚の栄養も丸ごと食べられるのも嬉しです! お弁当にも朝ごはんにも良いですよ。

材料2人分

  • ご飯
    1合分
  • さんまの蒲焼缶詰
    1缶
  • しめじ
    1パック
  • 生姜
    1/2かけ
  • A
    めんつゆ
    小さじ2
  • A
    醤油
    小さじ1
  • シソ
    適量

作り方

  • 1

    しめじは小房に分け、生姜をすりおろす

  • 2

    ボウルにさんまの蒲焼缶詰のタレ、行程1のしめじ、生姜、ご飯A めんつゆ小さじ2、醤油小さじ1を入れ全体を混ぜ合わせ、レンジ600wで2分20秒ほど加熱する。

  • 3

    さんまの蒲焼缶詰の具を乗せ、ラップをして600wで20〜30秒加熱する。(乗せたさんまが暖かくなったらOK)

  • 4

    器に盛り、お好みでシソを添える。

ポイント

行程4で、加熱の際に秋刀魚が破裂する可能性があるのでラップは必ずしてくださいね。 ご飯は暖かいと混ぜやすいですよ。 秋刀魚の身は崩し過ぎないようにゴロッと残すと食べ応えがでますね。

広告

広告

作ってみた!

  • 542985
    542985

    2021/10/05 18:56

    麺つゆは希釈する物でしょうかストレートの物?でしょうか
  • 572694
    572694

    2021/10/05 17:51

    工程2はラップはなしですか?

質問