パン屋さんで人気の明太フランス🥖 あの味を厚揚げで😆 子供から大人まで大好きな味♡ 高タンパクレシピ♪♪ フランスパンに塗って焼けば、パン屋さんのあの味😍
■ソースは、材料が冷たいと分離したり、混ざりにくかったりしますが、温かい厚揚げにのせると溶けるので、綺麗に混ざっていなくても大丈夫です。
バターは、室温に戻しておく。 明太子の皮を剥く。 冷凍して、真ん中に切り込みを入れて剥ぐと、剥ぎやすいです。 厚揚げは、熱湯をかけて油抜きする。
A 辛子明太子40g、バター20g、マヨネーズ大さじ1と1/2、にんにくチューブ5cmを混ぜ合わせる。 柔らかくなったバターに、マヨネーズを2~3回に分けて入れる。 混ざったら、にんにくチューブと明太子を入れて混ぜる。
厚揚げは、4等分して、耐熱皿にのせ、電子レンジ800wで1分程温める。 その上に、A 辛子明太子40g、バター20g、マヨネーズ大さじ1と1/2、にんにくチューブ5cmを塗り、スキレットや、グラタン皿に並べる。 とろけるチーズをのせ、トースターで10分程焼く。
焼けたら、刻み海苔をのせる。
439765
mikana
Nadia「簡単ラクする!作り置きレシピコンテスト 」グランプリ受賞🏆 福岡在住🏠 社会人の娘と 高校3年生の息子をもつ ごくごく普通の主婦です😊♪♪ スポーツクラブ勤務🏋♀️ お客様のリクエストに応えながらレシピを提供しています♪♪ 喜んで頂けるレシピを提供するため ■ベジタブル&フルーツアドバイザー ■健康食アドバイザー ■上級食育アドバイザー ■糖質OFFアドバイザー の資格を取得しました✨ 現在ソイフードマイスターの資格取得中です😊👍 お酒は全く呑まないのですが… 簡単で見栄えのよいおつまみおかずや サラダが得意です😆✨ 野菜料理が多いですが 最近は高タンパクおかずやまごわやさしいを意識した料理に挑戦中です✊💓 難しい、面倒くさい料理は苦手なので、手軽に出来るなんちゃって料理に仕上げます😁👍 身近な材料で簡単に出来るレシピを紹介していきます🤗💓