あんはレンジで一発! たっぷりのきのこあんに、 カリッと焼いた鮭と厚揚げがとっても 美味しい一品です。 かさましに入れたら厚揚げも子供たちに大人気! ぜひお試しください♪
下準備
・生鮭に塩を適量まぶし数分置いたらキッチンペーパーで水気を拭き取り、食べやすい大きさに切る。
・厚揚げはキッチンペーパーで油をおさえ、食べやすい大きさに切る。
・しめじは小房にわける。
・えのきは3〜4cm幅に切り、舞茸はほぐす。
ポリ袋に厚揚げと生鮭を入れたらA 片栗粉大さじ2をまぶし、しゃかしゃかとふりながら全体に馴染ませる。
フライパンにサラダ油大さじ1.5(分量外)をいれ中火にかけ、鮭と厚揚げを焼いていく。
ときどきひっくり返し、両面こんがりしたら火をとめ器に盛り付ける。 (くっついたらはがすようにひっくり返す)
【あん作り】 耐熱容器にきのこ類を入れB 片栗粉小さじ2をいれしっかりときのこに馴染ませる。 C 麺つゆ2倍濃縮大さじ2と1/2、水大さじ5を入れ全体を混ぜたら、ふんわりラップをし、600wで2分30秒加熱する。
レンジから出したらしっかりと混ぜ、③の上にかける。
お好みでブラックペッパーをまぶす。
・きのこ類に片栗粉をまぶすときは、しっかりと揉みこむようにまぶすことがだまにならないコツです。 ・片栗粉をまぶしているのでくっつきやすい為、大きめのフライパン使用がオススメです。 ・厚揚げは油抜き不要タイプを使用しています。
レシピID:500688
更新日:2025/04/07
投稿日:2025/04/07