印刷する
埋め込む
メールで送る
巻きすを使わず身近な材料で簡単に作れる巻きずしレシピ。節分の恵方巻きにもぜひどうぞ!
下準備にんじんはさっと茹でる。油揚げは油抜きをして細く切り、しょうゆ・みりんともに小鍋に入れてさっと炒る。
海苔の上にごはんを広げるように乗せる(向こう側2~3㎝は残しておく)。
手前にきゅうりを置き、ごはんの上ににんじんを散らす(向こう側のごはんの端まで乗せないようにする)。
油揚げを乗せる。
きゅうりを芯にして、手前からくるくると巻いていく。 ※写真は片手ですが実際は両手で巻きましょう。
巻き終わったら、ぎゅっと握るようにして押さえ、巻き終わりを下にしておく。
具がはみ出しそうなら途中で具を手前に寄せ、巻き込んでいくのを意識しながらゆっくりと巻いていきましょう。酢飯は、ごはんに米酢小さじ1~2を混ぜたものでもOKです。
レシピID:146008
更新日:2017/01/29
投稿日:2017/01/29
広告
山本路子(みるまゆ)
おうちでファストフード気分♪【絶品ナゲットレシピ10選】
簡単ヘルシー!作業5分の【うま塩トマトアヒージョ】
まるでカフェ気分♪【抹茶ラテ風味のミルクシェイク】ひんやり美味しい!
茄子をピザ生地代わりに♪【簡単なすピザ】肉&なすの相性抜群!
ワンパンで完結◎【春キャベツと鶏肉のレモンクリームパスタ】
2021/11/13
2020/04/29
2019/09/12
2018/01/31