お気に入り
(60)
生ハムの塩味でお醤油いらずの巻き寿司です。中身はクリームチーズとアボカド、酢飯はレモン果汁とレモンの皮をすりおろして加え、爽やかに♪おもてなしの前菜にもメインにもなるおしゃれな巻きずし。恵方巻きにも◎です!
下準備
・温かいごはんにレモンの皮をすりおろし、果汁を絞る(小さじ1程度)A オリーブオイル小さじ1/2、塩ひとつまみを加え切るように混ぜ合わせる。濡れ布巾をかぶせ粗熱を取る。(酢飯)
・アボカドは皮と種を取り除き半分を4等分し、3切れ使う。 ・クリームチーズ(ポーションタプ)は縦半分に切る。
巻きすは平たい方を上に置き、その上にラップを敷く。 生ハムを横に3枚を3列並べる。(横は1cm、列は5mm程度重ねて並べる)
酢飯を2の生ハムの上に手前は1cm、奥の端は3cm空けて平たく敷き詰める。
手前から1/3の位置にクリームチーズを縦一列に並べ、その奥にアボカドを縦一列に並べる。
手前の生ハムの端が、奥の酢飯の終わりにくるように、具材を中指と薬指で抑えながら巻きすごと手前を持ち上げて巻く。 ぎゅっと握り、一度巻きすを開き、ラップを少し開けて、転がして、生ハムを巻く。 ラップで巻き、巻きすで巻いてぎゅっとにぎる。10分おく。
ラップごと6~7等分に切り、ラップを外して盛り付ける。
アボカドは変色しやすいので、時間をおいて召し上がる場合は、変色をおさえるため、アボカドにレモン果汁を絞ってから巻いてください。
レシピID:496318
更新日:2025/01/19
投稿日:2025/01/19
広告
広告
2025/02/03 19:24
2025/02/02 13:20
2025/02/01 18:15
広告
広告
広告