炊飯器で一発ビビンバ風炊き込みご飯! 具材を準備すれば、あとは炊飯器にお任せで 完成しちゃうビビンバです。 純正ごま油濃口を加える事でコクと風味がプラスされ、本格的なビビンバに仕上がります。
牛こま切れ肉は焼肉のたれに漬けて10分以上おく。 にんじんは細切りにし、小松菜は細かく刻む。 もやしは洗って水けを切っておく。
炊飯器の内釜に、研いだ米、A 焼肉のたれ大さじ3、顆粒鶏ガラスープの素小さじ1、おろしにんにく(チューブ)3cm、コチュジャン大さじ1、水を加えて混ぜる。漬け込んだ牛肉、にんじん、もやしをのせ、普通に炊飯する。
炊き上がったら小松菜、純正ごま油濃口を加え、5分間保温する。
お好みで、フライパンにサラダ油(分量外)を熱し、卵を割り入れて半熟状の目玉焼きを作る。 (3)を器に盛り、目玉焼き、キムチをのせる。
お子様でも食べられる味になっています。 大人用はキムチやコチュジャンをプラスしても美味しいですよ。
レシピID:483059
更新日:2024/05/29
投稿日:2024/05/29
2024/09/24 19:44
moto
料理研究家