レシピサイトNadia
デザート

基本のカスタードクリーム‼️

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

牛乳、卵をたっぷり使い栄養満点のクリームです。 甘さの加減もお好みでどうぞ。 香りのリキュールも今回はフルーツにも合うコアントローにしましたが、ブランデーやラム酒でも❗️シュークリームのクリームやそのままフルーツと和えたり、牛乳や卵消費に是非❣️

材料

  • 牛乳
    200cc
  • 卵黄
    2個
  • グラニュー糖
    40g
  • 薄力粉
    10g
  • コアントロー
    小さじ1
  • 生クリーム
    適量
  • クコの実
    適量
  • ミント
    適量

作り方

  • 下準備
    薄力粉はふるっておく。 牛乳は鍋に入れて分量のグラニュー糖から大さじ1ほどとり一緒に温める。

  • 1

    ボールに卵黄を入れ泡立て器でほぐす。

    基本のカスタードクリーム‼️の工程1
  • 2

    グラニュー糖、薄力粉を加えて混ぜ合わせる。

    基本のカスタードクリーム‼️の工程2
  • 3

    温めた牛乳を少しずつ加えて泡立て器で混ぜ合わせ一度漉し、鍋に入れ火にかける。中火で沸騰して、絶えずゴムベラでかき回しふつふつとしてきたら一混ぜして、火を止める。

    基本のカスタードクリーム‼️の工程3
  • 4

    平らな容器にラップを敷き出来上がったカスタードクリームを流して、ぴっちりラップで包み冷ます。

    基本のカスタードクリーム‼️の工程4
  • 5

    完全に冷めたら、ラップを外し再びボールに戻して泡立て器で混ぜ合わせ、コアントローを加える。

  • 6

    生クリームを泡立て、カップに入れたクリームの上に乗せ、クコの実とミントを飾る。

ポイント

卵黄はほぐしてから砂糖を加えます。卵黄の膜に砂糖がつくとダマになりやすいからです。 牛乳を温めるときは砂糖を加え温めると鍋にマクが付かず濾した液を戻すときに鍋を洗わずにラクですよ。

広告

広告

作ってみた!

質問

広告

広告