!表示はすべて目安です。詳しくはこちら
▼「マンジョウ 米麹こだわり仕込み 本みりん」で炊くことで、ご飯やシーフードミックスに甘みやツヤが出るだけでなく、シーフードミックスの臭みも取れます。 ▼ 炊飯器ほったらかし調理で、もちもちつやつやのシーフードおこわができちゃいます♪
[工程2]具材はできるだけ広げて入れましょう。 [工程3]ざっくり混ぜるとベジタブルミックスのグリンピースがつぶれなくなります。 ※今回のレシピでは10合炊きの炊飯器を使用しています。お手持ちの炊飯器の大きさや取扱説明書を確認のうえ、調理をお願いいたします。(5.5合の場合は同量で、3合の場合は1/2量) ◆いいね!や作った報告もとても励みになります!いつもありがとうございます!
切り餅は8等分に切り、玉ねぎはみじん切りにする。米はといで水気をきる。ボウルにシーフードミックス(冷凍)、A 水400ml、塩小さじ2を入れて30分~1時間置いて解凍し、水気をキッチンペーパーでふき取る。
炊飯器に米、B マンジョウ 米麹こだわり仕込み 本みりん大さじ3、洋風スープの素(固形)2個、こしょう小さじ1/2を入れて、3合の目盛まで水(分量外)を加える。その上に切り餅、玉ねぎ、シーフードミックス、ミックスベジタブル(冷凍)を広げて加え、炊飯する。
ざっくり混ぜて、器に盛りつけ、好みでパセリ(乾)をかける。
493854
あおにーな
作りおき料理研究家
【家族も家計もよろこぶおかずを食卓に】 ・仕事や育児、介護で毎日忙しい主婦さんに ・一人暮らしを始めて自炊したいあなたに ・料理が苦手なあなたに ▼ スーパーに必ずある食材、調味料を使って ▼ 安くて早くて美味しいおかずをわかりやすくご紹介 2021.11.26〜Nadia Artistとして、こちらでレシピをアップさせて頂いてます。 あなたやあなたのご家族が笑顔になれるようなレシピをアップしていきますので、フォロー頂けるととても励みになります! 【あおにーなについて】 ・食生活アドバイザー ・40代料理歴30年主婦 ・夫、大学生息子、高校生娘の4人暮らし ・[発売後即重版!]初レシピ本《1週間3000円作りおきレシピ》好評発売中! ・2022年2月 Nadia 月間MVP受賞 ・2023年2月Nadia月間動画賞受賞 ・YouTubeチャンネル「あおにーな作りおきキッチン」登録者数18万人 ・Instagramフォロワー数5万人 ・雑誌サンキュ!25周年プレミアYouTuber|アンバサダーアワード受賞 ・TBS Nスタ特集『1人前100円でも映え節約レシピ』 ・千葉テレビ モーニングこんぱす『Oh!KAZU』コーナー ・日本全国作りおきの旅に出て、主婦さんの助けになるのが夢!