人気のブリの照り焼きですが、「梅風味」にさっぱりアレンジ!ごはんに合う濃厚な味付けです。
下準備
ブリ(切り身)に塩をまぶしラップをして冷蔵庫で30分程度おく。
※ 臭み取りのため
塩を振ったブリの塩を水で洗い流し、キッチンペーパーで水けを拭き取り、酒(分量外 大さじ2)程度ふる。
フライパン(または鍋)にA 梅干し2個、しょうゆ大さじ3、みりん大さじ3、酒大さじ3、砂糖(あればざらめ糖)大さじ1を合わせて、強火にかけ、沸騰したら火を止める。
フライパンにサラダ油を熱して、1のぶりの表面(両面)に焼き色がついたら、キッチンペーパーで油分や水分を拭き取る。 ※ 焼き加減は焼き色がつく程度で良い。
フライパンに2のタレを加えて、強火にかけ、ぶくぶくと泡立ってきたら、火を弱めて時々ブリを返しながら、よく絡めながら煮汁がとろりと半分程度の量になるまで煮詰める。
梅干しは潰しながら煮詰めると風味良く仕上がります。
レシピID:298024
更新日:2018/06/04
投稿日:2018/06/04