レシピサイトNadia
デザート

【とろ〜りなめらか】はちみつ生プリン

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15冷却時間は除く

はちみつの風味を活かしたとろ〜りやわらかい生食感のプリンです

材料(プリンカップ5〜6個分)

  • A
    牛乳
    400ml
  • A
    卵黄
    2個
  • A
    砂糖
    大さじ2
  • A
    バニラビーンズ(オイルでも)
    適量
  • 生クリーム
    200ml
  • はちみつ
    大さじ4
  • ゼラチン(粉)
    5g
  • ブルーベリーなど
    飾り用

作り方

  • 下準備
    ・生クリームは8分立てにホイップし冷やす ・ゼラチン(粉)は水(大さじ1)にふり入れふやかす ★ 水にゼラチンを少しずつふるとダマになりにくい (ゼラチンに水を入れるとダマになりやすい)

  • 1

    鍋にA 牛乳400ml、卵黄2個、砂糖大さじ2、バニラビーンズ(オイルでも)適量を合わせて混ぜ弱火にかける 混ぜながら温め沸騰する前に火を止め、水でふやかしたゼラチンを入れて混ぜて溶かす

  • 2

    1を濾しはちみつを加えて混ぜ溶かし、氷水を入れたボウルにボウルごと重ね混ぜながら冷却する

  • 3

    2にホイップしたクリームを加えて混ぜ容器に入れ冷蔵庫で冷やす ※ ホイップクリームはデコレーション分取っておく (デコレーション分取ると少し弾力が出ます。逆にデコレーションなしで全て入れるとやわらかく仕上がります)

  • 4

    冷えて固まったらホイップクリーム、好みでフルーツやハーブを飾っても ※ ストロベリーやブルーベリーなどベリー系がよく合います

ポイント

・生クリームは純正クリーム35%を使用しています ・弾力が欲しい場合はゼラチンを 5g → 7.5g に増量してください

広告

広告

作ってみた!

質問