お豆腐を使った栄養満点なグラタンです。 ホワイトソースはバターや小麦粉不使用。米粉を使ってとろみをつけているので、ヘルシーなことはもちろん、ダマになりにくく失敗しらずのなめらかさです。 ミートソースは電子レンジでお手軽に。 米粉と醤油麹を使うことで、うま味たっぷりに仕上げました。 お豆腐入りのホワイトソースの下にはミートソースが隠れているので、食べすすめていくほどに色々な味が楽しめるグラタン。低カロリーだけど高たんぱく、食べごたえも抜群なので、ぜひお試しください。
耐熱ボウルに合びき肉、玉ねぎのみじん切り、A トマト缶(カット)1/2缶、米粉、醤油麹、赤ワイン各大さじ1、コンソメ(顆粒)、中濃ソース、砂糖各小さじ1を入れてよく混ぜる。ふんわりとラップをかけて、電子レンジ(600W)で4分加熱する。
一旦ラップを外してよく混ぜ、再度ラップをかけて2分加熱する。
フライパンを中火にかけてサラダ油を引き、薄切りにした玉ねぎ、しめじをしんなりとするまで炒める。牛乳、米粉を入れて溶かし、とろみがつくまで混ぜる。
木綿豆腐をひと口大に崩しながら入れ、ほうれん草、B コンソメ(顆粒)小さじ1、塩少々を加えて味を調える。
耐熱容器に2を広げて4を重ね、ピザ用チーズをのせる。オーブントースターでチーズにこんがりと焼き目がつくまで焼く。
・醤油麹がない場合は、同量の醤油で代用可能です。 ・カットトマト缶の他に、ホールでもピューレでも◎。ホールを使う場合はつぶしながら加えてください。 ・木綿豆腐は絹豆腐でも美味しいです。今回はカルシウム量が多く含まれるため、木綿豆腐を使用しました。
レシピID:476596
更新日:2024/03/06
投稿日:2024/03/06
2024/11/10 09:52
2024/11/09 20:45
2024/11/01 18:43