レシピサイトNadia
汁物

たっぷりえのき茸とお豆腐とカニかまのスープ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

たっぷりのえのき茸にお豆腐、カニかまも加えた、塩麹のまろやかさを味わえる満足感の高いスープです。 ごま油を最後に加えることで、ごま油の豊かな風味が残ったまま仕上がります。 ごま油はラー油に変えても◎ そのままスープとしても、ごはんにかけて雑炊風にいただいても美味しいです。 お試しいただけたら嬉しいです。

材料(2〜3人分)

  • えのき茸
    1袋
  • 木綿豆腐
    130g
  • カニかま
    5本
  • 600ml
  • A
    塩麹
    大さじ1
  • A
    鶏がらスープの素・酒
    各大さじ1
  • B
    片栗粉
    大さじ1
  • B
    大さじ2
  • 塩・こしょう
    少々
  • ごま油
    小さじ2

作り方

  • 1

    えのき茸は縦半分の長さに切り.ほぐす。カニかまもほぐしておく。

    たっぷりえのき茸とお豆腐とカニかまのスープの工程1
  • 2

    鍋を中火にかけて半量のごま油(小さじ1)をひき、えのき茸を軽く炒める。

    たっぷりえのき茸とお豆腐とカニかまのスープの工程2
  • 3

    水とカニかま、A 塩麹大さじ1、鶏がらスープの素・酒各大さじ1を加え、木綿豆腐を手で崩しながら入れる。ひと煮立ちしたら火を弱め、B 片栗粉大さじ1、水大さじ2を合わせた水溶き片栗粉を回し入れる。 とろみがついたら塩・こしょうで味を整え、仕上げに残りのごま油(小さじ1)を加える。

    たっぷりえのき茸とお豆腐とカニかまのスープの工程3

ポイント

・お使いの塩麹により塩分濃度が若干変わります。市販のものをお使いの場合は、大さじ1/2〜加減して調整されてください。 ・仕上げのごま油はラー油に代えてもおいしいです。 たっぷりのえのき茸にお豆腐、カニかまも加えた、シンプルだけど満足感の高いスープです。

作ってみた!

  • 月雪由翔
    月雪由翔

    2025/03/09 19:05

    絹ごし豆腐しかなかったのであるもので作らせていただきました!
    月雪由翔の作ってみた!投稿(たっぷりえのき茸とお豆腐とカニかまのスープ)
  • プイプイモルン
    プイプイモルン

    2025/03/03 14:55

    昨夜のスープ…お昼に溶き卵を追加して ご飯にかけてお雑炊風に頂きました(⁠ノ⁠◕⁠ヮ⁠◕⁠)⁠ノ⁠*⁠.⁠✧寒い中…塩麹で温まりました❤ とっても優しい味で美味しかったです(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)🌟 ステキなレシピ有難うございます✨✨
    プイプイモルンの作ってみた!投稿(たっぷりえのき茸とお豆腐とカニかまのスープ)
  • プイプイモルン
    プイプイモルン

    2025/03/02 21:41

    えのきの旨味とカニカマの旨味がトロッと  塩麹が優しい感じで美味しく頂きました。⁠◕⁠‿⁠◕⁠。 ご飯にかけて雑炊風に食べても美味しいとの事なので倍量で作ってみました(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠) 明日のお昼に雑炊風にして食べてみようかと❤  アレンジして食べられる素敵な   美味しいレシピ有難うございます✨✨🥹
    プイプイモルンの作ってみた!投稿(たっぷりえのき茸とお豆腐とカニかまのスープ)
  • プイプイモルン
    プイプイモルン

    2025/02/21 21:10

    えのきの旨味とカニカマの旨味が効いていて美味しいです(⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠♡ 好きな生姜と残っていたレタスも入れてみました…塩麹で身体がポカポカ温まりそうです❤ 温かい素敵なレシピ有難うございます✨✨
    プイプイモルンの作ってみた!投稿(たっぷりえのき茸とお豆腐とカニかまのスープ)
  • まゆの
    まゆの

    2025/01/21 20:22

    ゆみさん!!!中華メニューに合わせて作ったよ"(ノ*>∀<)ノ 何なん、このスープ- ̗̀ 💡 ̖́- えのきをゴマ油で炒めてから作るからなのか、めちゃ香ばしくて美味しすぎる!!! ゆみさんの投稿も美味しそうだったけど、想像の上を行く美味しさ😆👍💕 塩麹の旨味もあるんだろうねぇ~✨✨ ふんわり優しい味わいがたまらナイ❤❤❤ひと口でリピ確定!!! ゆみさん美味しさ共有(*´▽`人)アリガトウ♡ こんな美味しいスープ紹介して貰えて嬉しい♪♪
    まゆのの作ってみた!投稿(たっぷりえのき茸とお豆腐とカニかまのスープ)

質問