レシピサイトNadia
    主菜

    お豆腐入りでふわふわ♩塩麹チキンナゲット

    • 投稿日2024/05/13

    • 更新日2024/05/13

    • 調理時間15(豆腐の水切り時間は除く)

    これおいしい!と家族のつまむ手が止まらなかった、お豆腐入りのふわふわチキンナゲットです。 塩麹を加えることで旨みを引き出してくれ、揚げたてはふわふわジューシー、冷めても硬くならずに美味しいんです♡ 揚げ焼きするのでヘルシー、重たくならずパクパクいけちゃうナゲット。 おかずとして、おつまみとして、ぜひぜひお試しください♩

    材料2〜3人分

    • 鶏ひき肉
      250g(むね肉でももも肉でも◎)
    • 木綿豆腐
      150g
    • A
      片栗粉
      大さじ3
    • A
      塩麹
      大さじ1
    • A
      粉チーズ
      小さじ2
    • A
      鶏がらスープの素
      小さじ1/2
    • A
      おろしにんにく
      小さじ1/2
    • サラダ油
      大さじ3

    作り方

    ポイント

    ・塩麹入りのタネは焦げやすいので、火加減には気をつけてください。 ・塩麹が無い場合は塩小さじ1弱で代用可です。その際に砂糖もひとつまみ、併せて加えてください。

    • 1

      木綿豆腐はキッチンペーパーに包んで、15分ほど置いて軽く水切りする。

      工程写真
    • 2

      ①の豆腐を泡立て器などで潰し、細かく滑らかにしたら、鶏ひき肉とA 片栗粉大さじ3、塩麹大さじ1、粉チーズ小さじ2、鶏がらスープの素小さじ1/2、おろしにんにく小さじ1/2を加えて粘りが出るまでよく捏ねる。

      工程写真
    • 3

      フライパンにサラダ油を入れて、やや弱めの中火で熱し、②のタネをスプーンですくって小さめの小判形になるように落としていく。

      工程写真
    • 4

      こんがりきつね色になったら裏返し、両面に焼き色をつけながら中まで火を通す。

      工程写真
    レシピID

    483117

    質問

    作ってみた!

    • ami
      ami

      2024/06/07 12:02

      形はいびつですが…ふわふわでしっかりと味もついていておいしかったです🤍

    こんな「ナゲット」のレシピもおすすめ!

    このレシピが入っているArtist献立

    関連キーワード

    ここえみ
    • Artist

    ここえみ

    栄養士・発酵食品ソムリエ

    • 栄養士
    • 発酵食品ソムリエ

    夫と大学生の娘の3人家族。 栄養士・発酵食品ソムリエ。 栄養士として、産科や小児科で栄養指導業務に就く傍ら、“作ることも食べることも楽しんで”をモットーに、ごはん作りを楽しんでいます。 キッチンに立つ私の様子を見て、とても楽しそうだから…と娘が勧めてくれた、おうちごはん投稿。 SNSで食や料理を通じて、大勢の方と繋がることができ、大きな喜びと嬉しさを感じています。 “食事をする”ということは、生きていく上で欠かすことのできない行為ではありますが、それだけではないと思っています。むしろ、他に大切なことが詰まっているんじゃないかと。 栄養バランスはもちろん大事ですが、食事をする時間が、義務感からくるただのお腹を満たすだけの時間ではなく、そこに誰かと美味しさを共有できる楽しさや、1人の時間であっても、ホッとできる安心感を得られたりする時間であってほしい。 そんなことを思いながら、日々仕事に就き、そしてお料理をしています。 見て楽しい、食べて美味しい、そしてほっと安らげるようなおうちごはんメニュー。 私が愛してやまない、麹を始めとする発酵食品を使ったメニューも、たくさんお届けできたらと思っています。 よろしくお願いします。

    「料理家」という働き方 Artist History