レシピサイトNadia

ふわっふわ!はんぺんを使ったおかずレシピ

ふわっふわ!はんぺんを使ったおかずレシピ
  • 投稿日2017/10/25

  • 更新日2017/10/25

フワフワ食感のはんぺんはヘルシーで高たんぱく! メインの料理やおつまみなど使い方は色々! そんな魅力たっぷりのはんぺんレシピを紹介します♪

はんぺんのフワフワ焼き、味噌風味

1.はんぺんのフワフワ焼き、味噌風味

調理時間15

このレシピを書いたArtist

はんぺんをみじん切りにして、味噌味にして焼きました。もう一品、おつまみが欲しい時に是非!

材料

はんぺん、長ネギ、大葉、マヨネーズ、片栗粉、味噌、みりん、砂糖、白いりごま、万能ねぎ(小口切り)、ごま油
はんぺんの納豆はさみ焼き

2.はんぺんの納豆はさみ焼き

調理時間10(乾物の戻し時間はのぞく)

このレシピを書いたArtist

ねばねば納豆にコリコリの切り干し大根を混ぜ入れて、はんぺんに詰めて焼きました。しょうが醤油をさっとまわしかけていただきます。ヘルシーなのにボリュームのある一品、朝ごはんにもぜひどうぞ。

材料

はんぺん、納豆、切り干し大根、油、醤油、すりおろししょうが
はんぺんのはさみ揚げ

3.はんぺんのはさみ揚げ

調理時間30

このレシピを書いたArtist

はんぺんに中にひき肉を詰め フライにしました。 低カロリー高タンパク質のはんぺんで お子様から年配の方にも喜ばれる一品ではないかと思います。今回はシニア向けに鶏ひき肉を使いましたが豚ひき肉でも美味しいです。

材料

はんぺん、鶏ひき肉、玉ねぎ、溶き卵、塩、パン粉、溶き卵、小麦粉、揚げ油
はんぺん挟みバーグの和風煮込み【作りおき】

4.はんぺん挟みバーグの和風煮込み【作りおき】

調理時間15

このレシピを書いたArtist

豚肉のうま味がはんぺんにじゅわ~っと、ご飯が進みます。お酒のおつまみに、冷めても美味しいので、お弁当にもオススメです。

材料

豚ひき肉、玉ねぎ(すりおろし)、料理酒、はんぺん、水、いりこ、砂糖、醤油(がごめ昆布醬油使用)、みりん
チーズはんぺんの磯辺焼き

5.チーズはんぺんの磯辺焼き

調理時間5

このレシピを書いたArtist

はんぺんにチーズをのせ海苔でぐるりと巻いて醤油焼きにしました。なんとなくなつかしいお味です。

材料

はんぺん、スライスチーズ、海苔、醤油
はんぺんの豚ばら巻き

6.はんぺんの豚ばら巻き

調理時間10

このレシピを書いたArtist

はんぺんをしゃぶしゃぶ用の豚バラで巻いて焼きました。 お好み焼き風ですがお醤油味。 ふわふわです。

材料

はんぺん、豚ばら肉(しゃぶしゃぶ用)、醤油、みりん、かつおぶし、青のり、マヨネーズ
はんぺんのチーズ春巻き☆簡単☆時短

7.はんぺんのチーズ春巻き☆簡単☆時短

調理時間10(揚げる時間は除く)

このレシピを書いたArtist

揚げたてはモッチリウマウマ♬はんぺんは揚げると水分が蒸発してモッチリした食感になります。チーズのコクがはんぺんと合わさって絶妙です。

材料

春巻きの皮、はんぺん、大葉、スライスチーズ、薄力粉、水
『えびカツ』#お弁当#おつまみ

8.『えびカツ』#お弁当#おつまみ

調理時間25

このレシピを書いたArtist

子どもにリクエストされたえびカツ。はんぺんでかさ増しした簡単レシピです!

材料

えび(殻付き)、白はんぺん、片栗粉、塩、こしょう、パン粉
明太チーズinはんぺんの磯辺焼き

9.明太チーズinはんぺんの磯辺焼き

調理時間5

このレシピを書いたArtist

安い!簡単!! はんぺんにチーズと明太子を挟んで、ステック状にし、海苔を巻いて焼きました。 おつまみや、お子様のおやつにもぴったりです。

材料

はんぺん、とろけるスライスチーズ、明太子、海苔、バター
サクフワ!『はんぺんチキンナゲット』

10.サクフワ!『はんぺんチキンナゲット』

調理時間15

このレシピを書いたArtist

はんぺんでカサ増し&ふわふわ。 おやつにもお弁当にも。止まらないおいしさです。

材料

はんぺん、鶏ひき肉、玉ねぎ、薄力粉、サラダ油、マヨネーズ、塩・黒こしょう
1/1ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告