レシピサイトNadia
    主菜

    ごはんにもお酒にも合う♩厚揚げしそ餃子

    • 投稿日2024/09/20

    • 更新日2024/09/20

    • 調理時間20

    ヘルシーだけど食べ応え抜群な厚揚げ餃子です。 餃子の皮では包まず、厚揚げに詰めて焼くだけなので、シンプルな餃子より楽に作れるかもしれません。 ボリューミーですが、とてもあっさりしているので、重たくならずパクパクいけちゃいます。 大葉も良い仕事してくれます♩ ごはんにもお酒にも合うひと皿、ぜひぜひお試しください✨

    材料2人分

    • 厚揚げ
      1パック(2枚)
    • 豚ひき肉
      80g
    • ニラ
      1/3束
    • キャベツ
      20g
    • 大葉
      5〜6枚
    • 少々
    • 片栗粉
      適量
    • A
      塩麹・酒
      小さじ2
    • A
      オイスターソース
      小さじ1
    • A
      鶏がらスープの素
      小さじ1/2
    • A
      おろし生姜・にんにく
      各小さじ1/2
    • A
      片栗粉
      小さじ1/2
    • ごま油
      小さじ2
    • 白ごま
      適量
    • 青ネギ・糸唐辛子
      お好みで

    作り方

    ポイント

    ・塩麹を使うことで、旨みたっぷりのジューシーな肉だねに仕上がりますが、無い場合は塩で代用可です。 その際は小さじ1/2で調整されてください。 ・キャベツは白菜でも代用可です。 ・にんにくは省いていただいても大丈夫です。 ・そのままでも充分美味しくいただけますが、お好みで、酢醤油やラー油などをかけていただいても◎

    • 1

      キャベツは粗みじんにし、塩少々ふってしっかり揉み込む。10分おいたあと、水気をしぼる。ニラは5mm幅くらいに細かく切る。大葉はせん切りにする。

      ごはんにもお酒にも合う♩厚揚げしそ餃子の工程1
    • 2

      豚ひき肉、①の野菜、A 塩麹・酒小さじ2、オイスターソース小さじ1、鶏がらスープの素小さじ1/2、おろし生姜・にんにく各小さじ1/2、片栗粉小さじ1/2を加えてよくこねる。

      ごはんにもお酒にも合う♩厚揚げしそ餃子の工程2
    • 3

      厚揚げはキッチンペーパーで軽く抑えて油分と水分を拭い、1枚を半分に切る。真ん中に切り込みを入れ袋状にする。

      ごはんにもお酒にも合う♩厚揚げしそ餃子の工程3
    • 4

      厚揚げに②のタネを詰める。詰め終わったら全体に満遍なく片栗粉をまぶす。

      ごはんにもお酒にも合う♩厚揚げしそ餃子の工程4
    • 5

      フライパンを中火にかけてごま油をひき、厚揚げを並べて焼く。表面に焼き色がついたらやや火を弱め、水大さじ3(分量外)を加えて蓋をし、蒸し焼きにする。

      ごはんにもお酒にも合う♩厚揚げしそ餃子の工程5
    • 6

      器に盛り付け、白ごまをふり、お好みで青ネギ・糸唐辛子をのせる。

      ごはんにもお酒にも合う♩厚揚げしそ餃子の工程6
    レシピID

    490324

    質問

    作ってみた!

    • amiの作ってみた!投稿(ごはんにもお酒にも合う♩厚揚げしそ餃子)
      ami
      ami

      2024/10/03 12:19

      残ったタネで油揚げギョーザと肉団子も作りました🙊 大葉香る食べ応え抜群のおいしい餃子でした🥟❤️
    • yumi🍓の作ってみた!投稿(ごはんにもお酒にも合う♩厚揚げしそ餃子)
      yumi🍓
      yumi🍓

      2024/09/27 20:56

      今日のメインに作ってみました♪ 厚揚げに餃子の餡を詰めているので、普通に餃子の皮で包むより手間なく作れました☺️ 塩麹を入れた餃子の餡は旨みがたっぷり、しっかりとしたお味で、淡白な厚揚げと一緒にいただくと、とても美味しかったです🧡✨ 大葉もの爽やかな香りもいいですね♪ 旦那さんもお気に入りでした☺️ また作ります♪

    「厚揚げ」のレシピをまとめて見る

    関連キーワード

    「厚揚げ」の基礎

    ここえみ
    • Artist

    ここえみ

    栄養士・発酵食品ソムリエ

    • 栄養士
    • 発酵食品ソムリエ

    夫と大学生の娘の3人家族。 栄養士・発酵食品ソムリエ。 栄養士として、産科や小児科で栄養指導業務に就く傍ら、“作ることも食べることも楽しんで”をモットーに、ごはん作りを楽しんでいます。 キッチンに立つ私の様子を見て、とても楽しそうだから…と娘が勧めてくれた、おうちごはん投稿。 SNSで食や料理を通じて、大勢の方と繋がることができ、大きな喜びと嬉しさを感じています。 “食事をする”ということは、生きていく上で欠かすことのできない行為ではありますが、それだけではないと思っています。むしろ、他に大切なことが詰まっているんじゃないかと。 栄養バランスはもちろん大事ですが、食事をする時間が、義務感からくるただのお腹を満たすだけの時間ではなく、そこに誰かと美味しさを共有できる楽しさや、1人の時間であっても、ホッとできる安心感を得られたりする時間であってほしい。 そんなことを思いながら、日々仕事に就き、そしてお料理をしています。 見て楽しい、食べて美味しい、そしてほっと安らげるようなおうちごはんメニュー。 私が愛してやまない、麹を始めとする発酵食品を使ったメニューも、たくさんお届けできたらと思っています。 よろしくお願いします。

    にゃでぃあのおすすめ!
    「料理家」という働き方 Artist History