サイコロ状にカットしたさつまいもを揚げ焼きにして作る大学いもです。 電子レンジで加熱しておくと、火の通りも早くてホクホク感も楽しめます。 カリッとした飴の部分がやっぱりおいしい♪
下準備
・さつまいもはサイコロ状にカットして水でさっと洗ってでんぷんを落とす
水気を切ったさつまいもを耐熱容器に入れてラップをし、600wで3分加熱する
フライパンにサラダ油を入れて加熱が終わったさつまいもを入れてこんがり焼き色がつくまでゆっくり炒め、余分な油分をキッチンペーパーで吸い取る
砂糖と水を加えてさつまいもを絡めて水分が少なくなってきたら黒ごまを加える。くっつかないようのオーブンシートの上にとり出して飴が固まるでおく ★重ならないよう広げる
・冷蔵庫で冷やすと早く固まります
レシピID:469309
更新日:2023/10/06
投稿日:2023/10/06