レシピサイトNadia
    副菜

    ボウルひとつレンチンだけ♪みつばと高野豆腐の含め煮

    • 投稿日2020/04/27

    • 更新日2020/04/27

    • 調理時間10

    高野豆腐の含め煮を、レンジ調理で簡単にしました。 みつばの香りが、これからの季節爽やかです。

    材料2人分

    • A
      高野豆腐
      4枚
    • A
      300ml
    • A
      白だし(4倍濃縮)
      大さじ1.5
    • A
      麺つゆ(3倍濃縮)
      小さじ1
    • A
      砂糖
      小さじ2
    • みつば
      10g

    作り方

    ポイント

    みつばは最後に加えて余熱で火を通し、シャキシャキした食感と香りを味わいます。

    • 高野豆腐は水に潜らせ、まな板にしばらく置いて切れる柔らかさになったら、1枚を6等分にカットする。 みつばはざっくり切っておく。

      工程写真
    • 1

      レンジ加熱可の耐熱ボウルにA 高野豆腐4枚、水300ml、白だし(4倍濃縮)大さじ1.5、麺つゆ(3倍濃縮)小さじ1、砂糖小さじ2を入れ、ラップをふんわりかけて600wレンジで8分加熱する。

      工程写真
    • 2

      加熱終了したら、みつばを加えて軽く混ぜる。

      工程写真
    • 3

      器に盛り付ける。

      工程写真
    レシピID

    390513

    質問

    作ってみた!

    こんな「和風おかず」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「出汁」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    トコトコ
    • Artist

    トコトコ

    初めまして。 お家ご飯でも、盛り付けにひと工夫加えておもてなしがモットーです。 四季折々の食材を大切に、視点を変えて新しい味探しなお料理を日々楽しんでいます。 昔ながらのお料理の基本を大切にしながら、実験的なお料理方法にチャレンジするのも大好きです。 和食が1番好きですが、ジャンルにとらわれない創作料理を考える時が1番ワクワクします。 食育と薬膳の視点から、食材の持つ力を大切にしています。 とにかくよく食べる家族5人のご飯に一日中追われています(汗) お気軽にのぞいてみてくださいね。

    「料理家」という働き方 Artist History