【デルタインターナショナル】アーモンドパウダーをたっぷり使ったクグロフは、小麦粉などを使用したものとは食感が異なり、とてもふわふわ、皮付きなのでアーモンドの香ばしさが全面に出るクグロフで、軽く食べられるのが特徴です。ラムレーズンとの相性も良く、糖質オフなのも嬉しいポイントです。美味しくてどんどん食べちゃいそうになります♪クリスマススイーツにいかがでしょうか。
下準備
・卵、バター(無塩)を常温にしておく。
・型にオイルを塗る。
・A アーモンドフラワー120g、シナモンパウダー小さじ1程度、カルダモンパウダー小さじ1/2程度、ベーキングパウダー4gを合わせて、泡立て器で混ぜ合わせる。
・オーブンを180℃に予熱しておく。
ボウルにバター(無塩)を入れ、柔らかくなるまで練り、きび糖を加え、ハンドミキサーの高速で3〜4分、ふんわりするまで混ぜる。
A アーモンドフラワー120g、シナモンパウダー小さじ1程度、カルダモンパウダー小さじ1/2程度、ベーキングパウダー4gとラムレーズンを入れて、ゴムベラでさっくり混ぜ合わせ、最後にラム酒を加える。
型に③を入れて(9分目目安)、2〜3回トントンと空気を抜き、180℃で予熱したオーブンで、15分ほど焼成する。
粗熱が取れたら、型からそっと外し、よく冷めてから、茶漉しなどで粉砂糖をかけ、ピックなどで飾り付けをする。 (ローズマリーを3〜4cmに切り、上下を返すと、モミの木のようになる)
・焼き温度は、ご家庭のオーブンで調整してください。 ・工程2で、湯せんしても分離したままの場合は、少量の【A】を加えて混ぜてください。分離が解消されやすいです。 ・ラムレーズンは、粉類をきれいに混ぜ合わせてからではなく、粉類と同時に加えた方が生地と馴染み、美味しく仕上がりますので、お試し下さい。 ・シナモンとカルダモンの分量はお好みで調節してください。 #デルタインターナショナルタイアップ
レシピID:446413
更新日:2022/11/29
投稿日:2022/11/29
広告
広告