ブリオッシュ生地ほどバターがたくさん入らないので重すぎない軽いクグロフ。 中がふんわりしっとり♪ クグロフは特別感もバッチリ!!
HBまたは捏ね機にA 強力粉160g(80g)、サフ インスタントドライイースト (耐糖性)2.4g(1.2g)、きび砂糖36g(18g)、塩2.4g(1.2g)、卵黄20g(10g)、牛乳84g(42g)を入れ、10分捏ねる。柔らかくした無塩バターを入れ、さらに10分捏ねる。洋酒漬けドライフルーツを入れ全体が均一になるまでさらに捏ねる。 固く絞った濡れふきんをかぶせて35度で40分ほど二次発酵する。 (2倍くらいに大きくなれば発酵終了。)
クグロフ型に無塩バターまたはオイルスプレーをかける。アーモンドスライスを底部分にしく。
一次発酵が終了した生地を丸め直す。固く絞った濡れふきんをかぶせてベンチタイム15分。
生地の表面を平らにしてガスを抜く。中央に穴をあけてリング状にし、とじ目が上になるように準備した型に入れる。 35度ぐらいのところで二次発酵。(型8分目くらいになるまで)
180度に予熱しておいたオーブンで30分ほど焼く。 ※ご家庭のオーブンに合わせて温度、焼き時間を調整ください。 (クグロフ型120mmの場合は180度で25分ほど。)
焼きあがったら型から外し、ケーキクーラーの上で冷ます。 荒熱が取れたら泣かない粉糖(トッピング用粉糖)を振る。
ドライフルーツはお好みのものを組み合わせて作ってもOKです! 今回はモハベレーズン・サルタナレーズン・クランベリー・アプリコット・イチジクをミックスした5種のドライフルーツミックスを使っています。 ドライイーストは耐糖性のものを使用していますが普通のドライイーストでも代用可能です。(少し発酵に時間がかかります) アルコールが苦手な方はドライフルーツを蒸すかお湯をかけて戻してから使用してください。
レシピID:492780
更新日:2024/12/15
投稿日:2024/12/15