レシピサイトNadia
    汁物

    炒めて時短!とろみは米粉!【野菜ゴロゴロ豆乳チャウダー】

    • 投稿日2023/05/17

    • 更新日2023/05/18

    • 調理時間20

    • カロリー(1人分)-

    • 総費用目安500

    • 冷蔵保存2~3

    • 冷凍保存-

    !表示はすべて目安です。詳しくはこちら

    お気に入り

    41

    冷蔵庫の残り野菜でできるこのスープは、我が家の定番。来客時にさっと作ったり、朝昼晩いつでも。とろみは、米粉でグルテンフリーに、豆乳でたんぱく質もたっぷりです。穀類を入れるとボリュームもあるので、ダイエット中に、炭水化物の置き換えにも!

    材料4人分

    • 玉ねぎ
      1個
    • 人参
      1本
    • じゃがいも
      1個
    • しめじ
      50g
    • キャベツ
      30g
    • 長ネギ
      20g
    • スイートコーン
      30g程度
    • ベーコン
      30g
    • 米粉
      大さじ3(薄力粉可)
    • 600g
    • コンソメキューブ
      2個
    • 豆乳
      300g(牛乳可)
    • ひとつまみ
    • 黒こしょう
      適量(お好みで)
    • オリーブオイル
      大さじ1

    作り方

    ポイント

    ・野菜を先に炒めることで、時短かつ、甘いスープになります。 ・お好みの野菜でお作りください。 ・コンソメの量と塩で味を調節してください。

    • ・じゃがいもを小さめの角切りにし、10分ほど水にさらす。 ・しめじは石づきを取り、半分の長さに切り、長ネギは、斜め切り、玉ねぎ、人参、キャベツは、小さめの角切りに。ベーコンは、1cmほどの短冊切りにする。

      工程写真
    • 1

      お鍋にオリーブオイルを入れ 中火にかけ、温まったらベーコンを入れて、塩、黒こしょうを振り、香りが立てば、しめじ、長ネギ、玉ねぎ、人参、キャベツを入れ、しんなりするまで炒める。

      工程写真
    • 2

      米粉を入れて、手早く混ぜ合わせ、すぐに水を入れる。

      工程写真
    • 3

      沸騰したら、コンソメキューブを入れて、5分ほど中火〜弱火の間で煮て、じゃがいも、スイートコーンを入れ、蓋をして野菜が柔らかくなるまで煮る。

      工程写真
    • 4

      野菜に火が通ったら、豆乳を入れて、沸騰させないように弱火で温めて、器に入れ、お好みでドライパセリを振る。

      工程写真
    レシピID

    460764

    質問

    関連キーワード

    「豆乳スープ」に関するレシピ

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    こばやしまりこ
    • Artist

    こばやしまりこ

    米粉料理家・ワークショップ講師・元グルテンフリーカフェオーナー

    • 食育インストラクター

    米粉料理家/ワークショップ講師(フリーランス)/元グルテンフリーカフェオーナー/ 小学生の息子と幼稚園児の娘の母です。出産を機に、家族の食への責任感を感じ、資格を取りながら、独学でお料理・パン・お菓子を学びました。今も子供と接する時間以外はほぼキッチンで過ごし、日々試行錯誤しながら、作り続けています。その時間の中で生まれた平凡なお料理ですが、 「美味しさはもちろん、身体によい食材を使い、お料理する時間が楽しく、器に盛り付けたときに見栄えする」レシピを発信しています。 忙しい日々を過ごしながら、毎日のお料理は、本当に大変だと思いますが… 身体に良いお料理やお菓子を作りたいなと思った時、イベント時に頑張ってお料理しよう!と思った時に、参考にして頂けたら嬉しいです。 資格:カラーコーディネーター/食育インストラクター/パンシェルジュ/ヘルシー&ビューティーフードアドバイザー 〈掲載〉 Nadia magazine vol.9 2023.6 大人のおしゃれ手帖特別編集「しあわせな食卓と、お取り寄せ」 宝島社 365日のスープ KADOKAWA社 サンキュ!2018.5/2022.7 Benesse 〈撮影協力〉 insta.sayakaの毎日作りたくなる!糖質オフレシピ100 かんき出版 腎臓病改善レシピ 主婦の友社 〈レシピ開発〉 ピエトロ様、日新製糖様、イセ食品様、東海漬物様 サンデー接骨院様 他多数 〈アンバサダー〉 ピエトロ様、macaronimate様、cotta様、 BASE FOOD様、OISIX様、Nordgreen様 _NEUR_様 他多数

    「料理家」という働き方 Artist History